
Pokémon Sleep 体験記#7 スイクンリサーチに向けて
伝説ポケは強者の証。準伝ポケはロマンの塊。
睡眠リサーチ100日達成!

はやいもので、ポケモンと一緒に寝始めてから一昨晩で100日だったそうです。
そんな気は全くしないんですけど、時間が経つのははやいものですねえ・・・。
睡眠ガチ勢は余計に時間が経つのはやいんですよ。何せいっぱい寝ますからね。
ここ1~2ヶ月は熱帯夜なこともしばしばありまして、文明の利器(エアコン)に頼るので寝付きは良いものの、貧乏性が仇となりタイマーセットなんかするものだから、1~2時頃に一度目が醒めるんですよね。
よほど暑ければもう一度付け直すような事態も数回はありましたけど、昨年に比べれば新潟はかなり涼しい方。とはいえ暑いものは暑い。
しかも最近は日が短くなってきた事を実感しますけど、7月の頭とか朝の4時半頃にはもう大分外が明るくなってきていたので、目を醒ますのも早いんです。
私にとって夏場は睡眠時間を削られる嫌な時期です。仕事のせいでリズム狂うせいもあるんですけどね。
みずタイプウィーク!!!おもな新しい仲間たち
9月初頭から始まるスイクンリサーチに向けて、今週はみずタイプウィークがきていますね。
みずタイプのポケモンと沢山出会えるチャンスなのと、けいけんアメブーストが来ているので、効率よくポケモンたちを育てられるチャンス。

ウパー可愛いですよねえ。ヌオーやドオーも大好きですけど、良いフォルムしてます。

二体目カメックスは色違いで出てきてくれたランカ☆リーに決まり!
御三家♀って本家ゲームだと12.5%ぐらいの確率だったと思うんですけど、
ポケスリだとどうなんでしょう?
実際♂に出会う確率の方が多い気はしてます。

いや色違い感が分かりづらいんだって!(;´Д`)
先週もそんな話した気がするなあ。
風林火陰山雷のネーミングは『孫子の兵法からとりました。』
って言えればカッコいいんでしょうけど、
普通にテニプリからです。
その他育成中なのはトンガリ帽子(ゴルダック♂)とメドゥッソ(ヤドキング♂)でしょうかね。
ゴリ押し戦術スタイルからの脱却
100日続けてきて何となく分かってきたことは、元気が無くなってくるとポケモンたちのパフォーマンスが落ちてくるであろう事。
それから食事が大事なタイミングときのみが大事なタイミングは異なる事が分かりました。
私の活動時間帯は、大まかに捉えるとこんな感じ↓
22~23時 就寝(ポケスリ)
5~6時 起床(ポケスリ)
8時前頃 出社準備
12時 お昼休み(ポケスリ)
17時半頃 帰宅(ポケスリ)
19時~20時 note執筆
以降フリータイム(ポケスリ)
といった感じです。起動時間が起動回数はもっと多いとは思いますけど、大まかに分ければ5回程度ポケモンと対峙する時間があるわけです。
こうなってくるとプレイングとして重要なのは、ポケモンの疲労具合と、料理を作るための食材あつめ。
ただ微妙な余白時間、例えば起床から出社準備までに朝食を済ませたりという事はするんですけど、スマホを全くいじれないかといえばそんな事は全くありません。
またポケモンに夕食を食べさせ終え、noteも書き終わった夜のフリータイム時間も余裕があるわけです。
こうした余白時間に、1軍(食材&回復中心)から、2軍(きのみやスキル発動中心)に変える戦術でやっています。
そして就寝前にはまた忘れずに1軍に切り替えて一緒に寝ます。
これが有効的なのかどうかは、まだ何とも言えません。
かといって攻略サイトはあまり見たくない人なので、気ままにやっていきます。


公式が推すぐらいなので、スイクンリサーチでは恐らくみずタイプのポケモン達が活躍してくれるはずです。
じっさい始めてすぐのエンテイリサーチの際にはほのおタイプが活躍してくれたので、まず間違いないでしょう。
現有戦力としてはガラさん(カメックス♂)とクロコダイン(オーダイル♂)、田汲朝(プクリン♀)の3強状態なので、もう2枠をエース級を2体しっかり揃えきるか、準エース級を4,5体揃えてローテーションしていくか。
悩み中です。いや、一番の悩みは別にあります。
結局攻略サイト見てないくせに効率厨と化している自分のプレイングが悩みです。
もっと好きなポケモンと一緒にに寝たいんだけどなあ・・・。ブラッキーやチルタリス、最近一緒に寝てないよなあ。