
【企画参加】私のnoteのつきあい方
ご来訪ありがとうございます✨
ツイッター川柳部です!
今回は、偶然発見したMiwaさんの記事を拝読し、
「教えて!noteのつきあい方」
という企画に興味を持ったので参加したいと思います!
私はパーソナリティを公開していませんが、
「ボイストレーナーでボーカリストで製薬会社OL」
というMiwaさんの自己紹介文に親和性を感じましたので、
引用させて頂きました!
この企画では、
以下の項目について書けば良いみたいです!
・note時間
・noteの楽しみは何?
・noteで記事にするのはどんなこと?
・noteでの悩み解決方法!
▼詳細はこちらです!
それでは早速、いってみましょう!
私とnote
まずは「私とnote」について
触れたいと思います。
2022年10月 創部@ツイッター
2022年11月 note開設
といった沿革になるので、
かなりの新参者です!
ぜひお手柔らかにお願いします💗
note時間
特に時間帯は決めていません。
メインの発信場であるツイッターもですが、
スキマ時間でちょこちょこという感じです!
noteは総時間にして2時間くらいでしょうか?
ちょこちょこ作業して、
完成したらリリースして…
という感じです✨
noteの楽しみは何?
noteの楽しみはコンセプトの通り、
「つくる、つながる、とどける。」
だと思っています!
(…ちょっと話ができ過ぎでは!?)
そう言わないでー!!
本当にそう思ってるんですから!!
元々創作意欲は高い方なので、
サムネや記事など、
そもそも「つくる」楽しみがあります。
そして最近は企画参加にハマり中。
企画に参加すると、
新しい出逢いがぶわぁっと生まれ、
「つながる」楽しみがある。
火が付くきっかけとなったのは、
こちらの企画です!
そしてそして!
最も楽しいのが「企画開催」です。
ここにnoteの醍醐味がギュっ!と
詰まっています!
企画を「つくる」
参加者と「つながる」
集まった記事を「とどける」
この楽しみは一度味わったらもう、
かっぱえびせんです。
(やめられない止まらない)
最近はツイッターよりも夢中かも…。
(部員に怒られそう💦)
ちなみに現在の主催企画はこちらです。
noteで記事にするのはどんなこと?
私はツイッターで「大喜利川柳」と題し、
毎日お題を出題するいわゆるお題主をしています。
例えばこんな感じです。
【昼の部】お題#78
— ツイッター川柳部 | 大喜利川柳 (@senryu_club) January 13, 2023
こちらで一句。
ㅤ pic.twitter.com/iqXSZSWwVu
投句頂いた作品の中から、
私の独断と偏見で毎日表彰をしております。
その名も「座布団一枚!」
noteでは、
表彰作品の紹介記事がメインとなっています。
また、著名人にご参加頂くこともあるので、
著名人の作品も掲載しております。
そこを日々のルーティンとしながら、
「企画参加」「企画開催」を
楽しんでいるといった感じになります✨
noteでの悩み解決方法!
noteは緩く楽しんでいますので、
今は悩みという程のものはないです。
ですが開設当初は右も左もわかりませんでした。
そこで私は、
これも表立っては公表していませんが、
(でもまぁよく見ればわかりますが…)
ひな姫さんのnote大学に所属しています。
膨大なコンテンツがあり、
たくさんの人が所属していますので、
解決できることも多いと思います。
そしてさらに!
『夢🍀相談室』さんも、
リニューアルオープンされ、
3つのWANTSに応えてくれるとのこと!
①「語りたい」に応える(交流・雑談の場)
②「知りたい」に応える(知識・学びの場)
③「叶えたい」に応える(自己実現の場)
<「語りたい」に応える(交流・雑談の場)>
テーマを決めて思いや考えを語り合う雑談、 交流の場を作ります。
(雑談会・情報交換会のZoom開催)
<「知りたい」に応える(知識・学びの場)>
みんなが知りたいこと、学びたいことを学ぶ機会を作ります。
(相談員・講師をお招きしての学びの場)
<「叶えたい」に応える(自己実現の場)>
叶えたい夢を持つ人の自己実現の場を作ります。
(相談員の夢・参加者の夢実現)
益々、note lifeが楽しくなりますね♪
▼詳細はこちらです!
おわりに
ここまでお読み頂き、
ありがとうございました!
私のnoteのつきあい方、
参考になりますでしょうか?
まだこの企画に参加してない方は、
ぜひ参加されてみて下さいね!
もう一度、募集要項載せときます笑
ツイッター川柳部とは?
ツイッター川柳部に興味を持って頂いた方は、
ぜひこちらの記事をご参照くださいませ!
最後までお読み頂き、
ありがとうございました✨
それでは、またお会いしましょう👋
いいなと思ったら応援しよう!
