![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/13033284/rectangle_large_type_2_29e9fffae904510fa4fee4caffd9fc44.jpeg?width=1200)
Photo by
turbo1019
気がついただけマシなんじゃないか。
あることがきっかけで、新しい人間関係が作れなくなりました。
もう9年になります。
いい加減しつこいわ、私。
新しく作れないだけで、以前から続くものはあるし、家族とは楽しく暮らしています。
しかし、物言いはネガティブだし自分から人を誘うことはなく、自分の味方は家族だけだとしか思えません。
おそらく、みんなそうだしそれでいいと思います。
ただ引っ越したおかげで、以前からの人間関係も数年に一度だけで済んでいます。
それが最近になってやっと、気持ちを外に向けたいと思うようになりました。
人間が怖くなった頃、私の知らないところで徒党が組まれ、小バカにされていると感じることが増えました。複数人数が集まれば、どこかにはけ口を必要とするんだ、でもそれが自分に向くなんて。
そんな被害妄想に取りつかれました。
いや実際に、被害妄想だったのだ。自分が正しいと思っていたけれど、そうでもなかったし、自分に原因があったこともわかった。いじめられなかっただけ、みんな優しい人だった。
思い出すと、全力で「ごめんなさい」と私が言わなければならない事例ばかりです・・・
いまだに許せなかったり、モヤモヤする日もあるけれど、もう誰も覚えているはずもなく、みんな普通に暮らしている。
そもそも私に対する悪意などなかったのだろう。
長かったな、9年。
ひとりで考え込んでいた。
めちゃくちゃ年を取ってしまったよ。