キャリアツーリズム@ホーム(β版)の活用事例
2022年6月3日㈮より新サービス、オンラインで自分らしいキャリアを実現するためのプログラム『キャリアツーリズム@ホーム』を開始いたします。
本日(2022年5月27日)より各種プレスリリースや申込受付を開始いたしましたので、これに合わせまして、β版を活用してくださった皆様からの感想や活用事例を原文のまま公開させていただきます。
より具体的なサービスの内容や流れ、気持ちの変遷、そしてサービスを受けた結果までをまとめさせていただきます。
サービス利用に迷われている方の背中押しとなりましたら幸いです。
キャリアツーリズム@ホームとは
古民家でオフラインを中心とした自律的なキャリアを実現する支援を行ってきた㈱せんのみなとが新たらしく始めるオンライン型のキャリア支援プログラムです。
全8回の講座に加え、全2回の勉強会・交流会、全2回のオンライン面談を行うことで、現代人が抱えるキャリアのモヤモヤを解決し、自分らしい生き方を実現するための一歩目を確実に踏み出せるカリキュラムとなっております。
また、同時期開始の受講生とのグループ運営も行いますので、そこでの新しい出会いや他者のキャリア観に触れる学び多いコミュニティに属すことも期待していただけます。
毎週金曜日18時に1講座ずつ配布され、1週間をかけて課題に取り組む。
課題に取り組んでいる中での疑問点や立ち止まったポイントに関しては、専任講師との1on1チャットや同期グループとのメッセージのやり取りの中で解決できるよう伴走します。
全8回の講座概要は以下です。
各講座における受講者様の声を共有させていただくことで、具体的なイメージを持っていただけますと幸いです。
STEP1:今までの自分を知る
-自分のモチベーションの源泉を可視化することができた。結果的に、良いこと、悪いことが起こるキッカケの共通点を見つけられた
-今までの行動と働き方の癖を発見した
-対人関係が自分のモチベーションの上下に大きく左右していることが判明した
-自分が感じていた人生のターニングポイントと可視化したことで気付いたターニングポイントが異なることを見つけた
STEP2:診断ツールを使って自分を知る
-ストレングスファインダーの受験経験はあったが、先天的な性格診断も併せた自己分析は行ったことがなかった。自分の「困りごと」の根源が見えてきた
-理想を追いがちな性格だが、一方で堅実に物事を進めたい性格でもある。このギャップに苦しんできたが原因がわかった
-対話による「感覚」による分析ではなく、ツールを用いた分析のため信頼性があり、腑に落ちた
-先天的な性格と後天的な性格が一致している環境に身を置いている状態だと自分のモチベーションが高いことが如実に可視化された
STEP3:大切にしている価値観について考える
-自分自身を深掘りし、顧みる非常に有用な回だった。一方で、時間を費やしました。(笑)
-書き終えた段階で頭とココロが活発的になる感覚を味わいました。なぜだか、昔の友人や家族に電話して感謝を伝えてしまいました
-自分の深いところにある信念や思いが一気に表出した。目を瞑っていた部分でもあったのワークに取り組むのに苦労した。ですが、終わった後の解放感がとても心地良かったです
STEP4:現代のキャリア構築に関する考え方の学習
-過去にコーチングやキャリア相談をしてきたことは複数回あったが、実際の社会との結びつきがなかったので腑に落ちることが少なかった。STEP4では、実際の社会と自分のキャリアを結びつける全体像を学べたため、安心した
-STEP1-3で見つけてきた自分自身の言葉や想いを繋げることができた
-自分のやりたいこと、やってきたこと、これからの社会の方向性の共通項を発見した
STEP5:これまで貯めてきたキャリアを見える化する
-市場価値の高い人材になりたい、と漠然と言っていたが、自分が持っている様々なスキルを初めて可視化することができた
-STEP1-4を進めていく中で、ぼんやりと自分のやりたいことが見えてきた。そこに対し、「やらなかった理由」も可視化することができた結果、これからの道筋が明確になってきた感覚がある
-自分の悩みのタネがハッキリと見えた。同時に、実はそのタネは大きくないものだと気付くことができ、もっと早く自分に向き合っていれば…とも思った
STEP6:これから必要になるキャリアを見える化する
-自分が頑張ってきた分野、人との関係性構築が実は周りからも求められているのではないか、という自信を持てるようになった。明るい未来が描けていて既に楽しいです
-自分の楽しいこと、やりたいこと、その先、を明確にすることができた。独り善がりではないか?という不安もあったが実社会との接続をSTEP4で学んでいたため躊躇わず、やりたいことと言えるようになった
STEP7:ありたい自分を思い描き、行動に繋げる
-憑き物が取れたように自分の想いに向き合い、スラスラと文章にすることができるようになった。生涯にわたって使える自分の取扱説明書を手に入れたような感覚
-やりたいことを自分の中だけで描くのではなく、実社会でも活用できるよう落とし込む点が非常にユニーク。実際に人に伝えたら、難しいと思っていたことがトントン拍子で好転していった
-社内外で自分のやりたいことを自信を持って伝えられるようになってきた。面接で自分が言いたいことにも迷いがなくなり、結果面接通過率が飛躍的に上がった
STEP8:自分の事を様々な手段で紹介する
-最後のアウトプット方法は自分の好きな方法を選べるという点がユニークかつ腑に落ちる。キャリアを考えるということは、画一的ではないため最後のアウトプットが異なるのも当然。そこに併せたワークの構成になっていて安心感を覚えている。同時に自分の言語化に納得感を持てている
-自分自身を省察する、大変良い機会となった
-自分が一番大事にしている価値観を盛り込んだキャッチフレーズをつくることができた。つくるだけでなく人に伝えるように出来たことは大きく周囲に応援者が増えている感覚を持っている
-社内評価に悩んでいたが、自分に向き合い言語化することで社外での評価を先に得て、社内にも持ち帰ることで社内評価も上がった。現職残留するか悩んでいたが、結果的に現職で働く意義をたくさんみつけることができた
今、世の中で起きていること
終身雇用制度の崩壊、定年の引き上げ、ジョブ型雇用制度への移行が進んでいますが、一個人としてどのようにこれからの時代に立ち向かうべきかが指南されていないことが、喫緊の課題です。
加えて、課題となっていることが、2点あります。
1つ目は、日々の生活や業務に忙殺され、対話によるカウンセリングやコーチングの内容を忘れてしまうことです。そのため、効果を感じることができず継続できないこと。
2つ目は、個人のキャリア支援サービスが無料面談の転職エージェントか、高額なキャリアコーチングかの2択であることです。
「誰もが自分らしさを語り、相談し合える世の中に」を合言葉に
そしてその先には、罵り、押し付け合う世の中ではなく
人の挑戦を全力で応援し、支援する世の中が生まれると考えています。
これらの連鎖が次の世代、こどもがイキイキと暮らせる社会の実現に繋がると信じています。今、大人が輝いていない、モヤモヤしているのに、どうしたら子供がイキイキと過ごすことができるのでしょうか。
まずは、自分自身が輝くことから初めてみませんか?
キャリアツーリズム@ホームの申込み受付中です。
是非、下記リンクよりお申込みくださいませ。
元々は古民家を活用したオフラインでのキャリア相談事業『キャリアツーリズム』を主体として行ってきました。
SNSでの発信も行っております🎉
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?