![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115704411/rectangle_large_type_2_16cfdd6ac777d70b4922aedff899a5b4.jpeg?width=1200)
無事終了しました! 地口あんどんの謎を解け! 謎解きラリー
千住いえまちのおごうです。
地口行燈プロジェクトで9月1日から11月30日まで開催している「地口あんどんの謎を解け! 謎解きラリー」の参加方法と開催状況についてご紹介します。
地口行燈プロジェクトの詳細はこちらから
謎解きラリーに参加するために、まずは、お休み処 「千住街の駅」を訪問します。
![](https://assets.st-note.com/img/1694218215267-NzGhWlzKuy.jpg?width=1200)
「千住街の駅」でスタッフの方にお声がけいただき、謎解きラリーに参加するためのチラシを受け取ります。
![](https://assets.st-note.com/img/1694218334641-NFBcmI1hLb.jpg?width=1200)
チラシを受け取った後、問題が書かれている地口行燈を探しに出発します。
![](https://assets.st-note.com/img/1694218486245-czTul9SpLF.jpg?width=1200)
問題の書かれている地口行燈を発見し、問題を解きます。
![](https://assets.st-note.com/img/1694218725177-unWqyWth5P.jpg?width=1200)
問題は3問あるため、残りの2つの問題の書かれている地口行燈を探します。
![](https://assets.st-note.com/img/1694219453851-juetJ68GWs.jpg?width=1200)
2問目と3問目が書かれている地口行燈を見つけ、問題を解いていきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1694218758653-bXWsHU3FVq.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1694218828553-FfrnhzzTuk.jpg?width=1200)
合計3問のすべての問題を置き終えて、千住街の駅に戻ります。
![](https://assets.st-note.com/img/1694219521387-gk8be17T7F.jpg?width=1200)
スタッフの方にチラシを渡して、記念品を受け取ります。記念品のノートは4色あり、好きなものを選んでください。※記念品は15歳以下を対象としています。また、数に限りがあるため、人気色は無くなっている場合があります。ご了承ください。
![](https://assets.st-note.com/img/1694218985748-IFBz0gL7pc.jpg?width=1200)
これで、「地口あんどんの謎を解け! 謎解きラリー」は終了となります。
![](https://assets.st-note.com/img/1694219609979-2v4eOBrR1N.jpg?width=1200)
この謎解きラリーに参加いただくことで、地口行燈に触れていただきつつ、北千住の商店街の雰囲気にも触れていただけます。謎解きラリーへの参加をお待ちしております!
地口行燈プロジェクトの詳細はこちら
地口絵の詳細はこちら