![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115700870/rectangle_large_type_2_16249ad8ae504231a7be306a1aa3e01b.jpeg?width=1200)
日本の文化と芸術の見事な融合。古くて新しい地口絵・地口行灯の紹介 32
地口絵は、日本の文化と芸術の見事な融合です。言葉遊びと美しい絵画が交差し、驚きと楽しさを提供します。これは、日本の叡智とクリエイティビティが息づく、素晴らしい伝統工芸であり、伝統と創造性が見事に融合する一例です。地口絵は、千住らしい伝統文化を継承し、新たなアートとして発展しています。
地口絵を探索する旅に出かけ、その美しさと遊び心を体験してみませんか?
【No.156】
![](https://assets.st-note.com/img/1694132063151-lUJwxuOyfr.jpg?width=1200)
【地口】本より上うごう
※別絵あり
【No.157】
![](https://assets.st-note.com/img/1694132092747-gbXuEKn2dr.jpg?width=1200)
【地口】あん汁より瓜が安い
※別絵あり
【No.158】
![](https://assets.st-note.com/img/1694132120978-FVdwdFSFf7.jpg?width=1200)
【地口】先生八両ためたなあ
※別絵あり
【No.159】
![](https://assets.st-note.com/img/1694132151680-aCOKKkPL2b.jpg?width=1200)
【地口】生けましてけっこうな花
【No.160】
![](https://assets.st-note.com/img/1694132183863-EC0zAISeLw.jpg?width=1200)
【地口】大利の大利のおしなさま
※別絵あり
過去にご紹介した地口絵はこちらからご覧ください。
https://note.com/senjugurashi/m/me9154da29b4e
絵馬屋では地口絵を1枚500円で販売しています。ご興味のある方はお店にお越しいただくか、以下の連絡先にご連絡ください。
絵馬屋の紹介サイト
https://www.adachikanko.net/spot/id-028
絵馬屋Instagram
https://www.instagram.com/senjuemaya/
千住いえまち
連絡先
千住いえまち senju.iemachi@gmail.com