![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109691197/rectangle_large_type_2_bb679efe09a7b724a91178aed1fb79da.jpeg?width=1200)
魅力的な伝統工芸を通じて、新たな魅力と出会いましょう!古くて新しい地口絵・地口行灯の紹介 9
伝統工芸「地口絵」の魅力をお届けする第9弾(5種類 No.41-45)!地口絵に魅了されること間違いなし!風刺とユーモアが見事に融合し、絵柄には季節や言葉遊びが詰まっています。知識の拡大と楽しみを同時に味わえる貴重な作品です。地口絵の世界で文化とユーモアに触れ、心を豊かにしませんか?魅力的な伝統工芸を通じて、新たな魅力と出会いましょう!
【No.41】
![](https://assets.st-note.com/img/1687350762925-ZoO3CteEUY.jpg?width=1200)
【地口】うすから出た男
【No.42】
![](https://assets.st-note.com/img/1687350807900-kTKUPOXAck.jpg?width=1200)
【地口】恵比寿大根くう
【No.43】
![](https://assets.st-note.com/img/1687350845574-V2Zik97PJQ.jpg?width=1200)
【地口】なんたらぶちぢゃええ
【No.44】
![](https://assets.st-note.com/img/1687350883449-H83vQAm30e.jpg?width=1200)
【地口】千両や万両
【No.45】
![](https://assets.st-note.com/img/1687350923795-w0ZiaNGKQD.jpg?width=1200)
【地口】狐の読うり
前回の5種類はこちらからご覧ください。
https://note.com/senjugurashi/n/na46098652b9f
絵馬屋では地口絵を1枚500円で販売しています。ご興味のある方はお店にお越しいただくか、以下の連絡先にご連絡ください。
絵馬屋の紹介サイト
https://www.adachikanko.net/spot/id-028
連絡先
千住いえまち senju.iemachi@gmail.com
千住いえまち
http://1010iemachi.jp