見出し画像

知らない間に発症している皮膚感染症、疥癬(かいせん)

疥癬は、ヒトの皮膚に寄生するヒゼンダニによって引き起こされる皮膚感染症であり、特に腹部、胸部、大腿部の内側で強烈なかゆみを伴います。この疾患は、人と人との直接的な肌の接触、または衣服や寝具などの共有を通じて間接的に伝播することがあります。


2種類ある

疥癬には主に二つの形態があり、一般的な疥癬は寄生するダニの数が数十匹以下であるのに対し、角化型疥癬では100万から200万匹という膨大なダニが寄生し、その伝染性に顕著な差が見られます。

通常疥癬

長時間にわたる皮膚同士の直接接触、例えば手と手が触れ合うことによって、ダニが移動し感染する皮膚病です。短時間の接触では、感染の可能性はほぼありません。しかし、疥癬患者が使用した後の寝具や衣服を、清潔にすることなく別の人が直後に使うことで、稀に感染が起こる場合があります。この病気の感染後、症状が現れるまでには通常、1~2ヶ月の潜伏期間があります。


角化型疥癬(別名、ノルウェー疥癬)

ダニの密度が非常に高く、その伝染力も極めて強い特徴を持っています。このため、短時間の身体的接触や、衣類や寝具などを介した間接的な触れ合いでも容易に感染する可能性があります。加えて、この疾患では、剥がれ落ちた皮膚の角質にも多くの活動的なダニが含まれており、これらが他者に付着することによっても感染は拡がります。角化型疥癬に感染した場合、発症までの期間は4〜5日と短く、初期段階では通常疥癬としての症状が現れます。

通常疥癬と角化型疥癬の違い

注意

疥癬は、病院や介護施設など集団で生活する環境において、患者や入居者、そして職員間での感染が発生しやすい皮膚病です。これらの場所では、長時間にわたる密接な接触が不可避であるため、疥癬が伝播しやすく、場合によっては集団での発生も見られます。

どうやって感染するの?


通常疥癬からの感染


直接経路

直接的な肌と肌の接触が長時間続くことにより感染のリスクが高まります。一方で、短時間の接触では感染する可能性は低いと考えられます。


間接経路

例外的な状況として、通常疥癬に罹患している人が使った寝具(例えば布団、ベッド、シーツなど)を新たに使用する人が、その交換なしに直ちに使う場合、感染が発生するリスクがあります。


角化型疥癬からの感染


直接経路
接触時間が短くても感染の可能性があります。


間接経路

衣類や寝具などを介した接触を通じて感染することがあります。特に角化型疥癬の場合、角層内に豊富なダニが存在し、皮膚から剥がれた角層片に触れることで感染するリスクがあります。




感染した時の対応方法


通常疥癬

  • 布団を並べての同室での就寝はしない。

  • 他人との長時間にわたる直接的な肌の接触を避ける。

  • 寝具や衣服など、肌に触れる物品の共有をしない。


角化型疥癬

  • 衣類やシーツは毎日新しいものに取り替え、50度以上の熱湯で10分以上浸けた後、洗濯する。

  • 寝具やマットレスは、掃除機を用いて表面の清掃を念入りに行う。

  • 毎日の入浴を心掛ける。

  • 居室を中心に、掃除機を使って入念に掃除をする。

  • 治療開始時および終了時には、居室や共用スペースに殺虫剤を散布する。

※角化型疥癬の対応方法は通常疥癬の場合の対応方法を含める


・介護の悩み
・老人ホームを紹介して欲しい
・転職先を探している方など

以下のサービス一覧からお気軽にご相談ください。

●サービス一覧
https://bit.ly/3UOdZdd

●介護施設をお探しの方は電話相談受付中
090-7757-6156

シニアnet介護

いいなと思ったら応援しよう!