見出し画像

更年期とは? 更年期障害の治療法をわかりやすく解説。 症状や原因などもまとめました。

更年期とは?


女性の体は一生を通じて

・思春期
・性成熟期
・更年期
・老年期

を経験します。

女性ホルモンはそれぞれのライフステージで女性の日々の健康に影響します。

女性ホルモンにはエストロゲンとプロゲステロンの2種類があります。

エストロゲンは女性らしいカラダを作ったり、骨粗しょう症などの生活習慣病から身を守ったりします。プロゲステロンは妊娠の継続に欠かせないホルモンです。


エストロゲン量は
それぞれのライフステージで変化します


女性は思春期を迎えるとエストロゲンの分泌が増えて初経迎え、性成熟期にはエストロゲンの分泌が安定します。

日本人の平均閉経年齢はやく50歳ですが個人差が大きく、早い人では40歳台前半遅い人は50歳台後半といわれています。

この閉経前の5年間と閉経後の5年間の約10年間を更年期と呼びます。


更年期障害6つの症状



血管運動神経系

のぼせ・ほてり
動悸・息切れ・発汗など

精神神経系

頭痛・めまい・イライラ・うつ
疲労感・倦怠感・不眠など

筋肉・骨格器系

肩こり・腰痛・背中の痛み・関節痛
しびれなど

消化器系

食欲不振・吐き気・胃もたれなど

皮膚・分泌系

皮膚の粘膜の乾燥やかゆみ・
喉の渇きなど

泌尿器・生殖器系

月経異常・尿失禁・性交痛など


更年期を乗り切るための習慣


栄養バランスの良い食事


カルシウムやたんぱく質カルシウムやたんぱく質ビタミン・ミネラルなどバランスの良い食事を心がけましょう。ビタミン・ミネラルなどバランスの良い食事を心がけましょう。


適度な運動


運動を継続することで体力や持久力の向上・ストレスの発散や睡眠リズムを
整えたり身体的・精神的な良い変化が見られます。

日々の生活習慣を見直しても改善しない場合は婦人科や更年期外来を受付けている医療機関への受診をおすすめします。


更年期障害の治療法


ホルモン補充療法


ほてりやのぼせ・発汗などに特に有効な治療です。


漢方薬


心とカラダのバランスの乱れを整える働きがある治療です。


抗精神薬

気分の落ち込み・イライラ・不安感不眠などの症状に有効な治療です。


ヒト胎盤エキス注射剤

疲労感・倦怠感・不眠・うつなどの精神症状や肩こり・腰痛などの身体症状に有効です。


介護の相談や老人ホームを紹介して欲しい方などはこちらのLINEから相談を受け付けていますのでお気軽にご相談ください。(福祉や介護についての質問はなんでもOK)

シニアnet介護
LINE→ https://lin.ee/aaCVx2b

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?