マガジンのカバー画像

健康ウォーキング

55
健康維持のためのウォーキング。 近所だけだと飽きるので、関東近郊の低山トレッキングや街道歩きに挑戦。 歴史と食もチョッピリ味わいます。
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

街道ウォーク 日光街道 その6

日光街道 その6 東武動物公園(杉戸)→幸手 日光街道その6は、東武動物公園(杉戸)→幸手を歩きます。 距離は14,4Km、所要時間3:51時間 17,638歩、消費カロリー1261kcal 杉戸宿(東武動物公園)→幸手宿 街道は前回の続き杉戸宿から。最初は鎮守のひとつ「愛宕神社」。大水の際、愛宕さまの像がここにあった香取神社の大銀杏にの元に流れてきたそうです。その像が合祀され愛宕香取神社となり現在は愛宕神社に。 幸手方面と刻まれた道標を過ぎると大きく右に旧道がカーブし

街道ウォーク 日光街道 その5

日光街道 その4 一ノ割→粕壁宿→東武動物公園(杉戸宿)日光街道その5は、一ノ割→粕壁宿→東武動物公園(杉戸)を歩きます。 距離は17,2Km、所要時間4:37時間 22,180歩、消費カロリー1862kcal 一ノ割→粕壁宿 本日は東武スカイツリーラインの「一ノ割駅」からスタート。五回目ともなるとスタート地点まで自宅から1時間以上もかかりますが、日帰りできる距離だからシニアには安心です。 駅から街道に出て左折、粕壁宿に向かって進むと石碑がありました。浅間大神と刻まれて

街道ウォーク 日光街道 その4

日光街道 その4 南越谷→越谷宿→一ノ割(粕壁)日光街道その4は、南越谷→越谷宿→一ノ割(粕壁)を歩きます。 距離は20,5Km、所要時間は5:10時間 23,748歩、消費カロリー1720kcal 南越谷→越谷宿 南越谷駅からのスタート、本日は越谷宿を超えて春日部までの20kmオーバーのロングウォークが予測されます。まずは朝食でエナジーチャージ、万全の体制で臨みます。 駅前に「むさしの森珈琲」の看板、モーニングのメニューの充実度がすごいと聞いていたので初入店。メニュー

街道ウォーク 日光街道 その3

日光街道 その3 竹の塚→草加宿→南越谷日光街道その3は、竹の塚→草加宿→南越谷を歩きます。 距離は15,6Km、所要時間は4:10時間 19,138歩、消費カロリー1627kcal 竹の塚→草加宿 竹ノ塚駅から商店街を抜けて旧街道を目指して歩きます。前回訪ねた十三仏の前を通って草加宿へ。国道4号線を超えて旧道を進み、足立区とはお別れ、埼玉県草加市へ。 しばらく進むと街道沿いに鳥居が見えてきました。街道歩きではお馴染みの「富士浅間神社」。お隣は浅間神社別当の「善福寺」。