マガジンのカバー画像

B.米国株式銘柄ビジネスモデル解説・決算速報マガジン

Aマガジンが提供するコンテンツから「銘柄分析」と「決算速報(+Earnings Call要約)」「CANSLIM分析」を抜き出したスピンオフマガジン。 ① 有望成長銘柄の分析記…
Aマガジンを購読すると、株式投資でリターンを獲得するために必要不可欠な「3方良し」を定点観測できる…
¥1,480 / 月
運営しているクリエイター

#FVRR

【FVRR/2022/2Q決算速報】ファイバー、2022年第2四半期の結果は売上×、EPS◎、ガイダンス×(Earnings Call追記すみ)

(Fiverrの会社概要・歴史・ビジネスモデル考察は「【FVRR】ギグエコノミーの覇権を狙う画期的なマーケットプレイスを運営するファイバー(Fiverr)の株価の今後の見通しをオニール流に分析!」を参照。) 「Fiverr(ティッカーシンボル:FVRR)」のQ2-2022の結果が出ました。 株価としては典型的なはイパーグロース銘柄の動きとなっています。ARKKと非常に似た動きとなっていますね。直近下げ止まり始めています。ここから巻き返していけるか?という重要な局面での決算

¥500

【FVRR/2022/1Q決算速報】ファイバー、2022年第1四半期の結果は売上◎、EPS◎もガイダンスが弱くプレで下落

(Fiverrの会社概要・歴史・ビジネスモデル考察は「【FVRR】ギグエコノミーの覇権を狙う画期的なマーケットプレイスを運営するファイバー(Fiverr)の株価の今後の見通しをオニール流に分析!」を参照。) 「Fiverr(ティッカーシンボル:FVRR)」のQ1-2022の結果が出ました。 株価としては典型的なはイパーグロース銘柄の動きとなっています。ARKKと非常に似た動きとなっていますね。 しばらく沈むことにはなりますが、ここから這い上がってくる可能性があるギグエコ

¥400

FVRRの2021/4QのEarning Callの和訳

FVRRの決算速報記事については以下をご覧ください。 当記事はEarning Callの和訳となります。エッセンスは上記の決算速報記事につけたしています。 IRオペレーターの方、皆さん、おはようございます。Fiverrの2021年12月期第4四半期決算カンファレンスコールにご参加いただきありがとうございます。本日の電話会議には、創業者兼CEOのミカ・カウフマンと、社長兼CFOのオファー・カッツが参加しています。 始める前に、この電話の中で、私たちは将来の見通しに関する記

【FVRR/2021/4Q決算速報】ファイバー、2021年第4四半期の結果は売上◎、EPS◎。ガイダンスも強い。

(全文無料で読めます) (Fiverrの会社概要・歴史・ビジネスモデル考察は「【FVRR】ギグエコノミーの覇権を狙う画期的なマーケットプレイスを運営するファイバー(Fiverr)の株価の今後の見通しをオニール流に分析!」を参照。) 「Fiverr(ティッカーシンボル:FVRR)」のQ4-2021の結果が出ました。 株価としては暫く厳しい局面がつづいています。そんな中ででた決算です。反転の兆しはあるのでしょうか?その点に注意をはらいながら見ていきましょう。 ■□━━━━

¥400