![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76633027/d988d27cb4f5b2cf06d8717144de32a5.png?width=800)
Aマガジンが提供するコンテンツから「銘柄分析」と「決算速報(+Earnings Call要約)」「CANSLIM分析」を抜き出したスピンオフマガジン。
① 有望成長銘柄の分析記…
¥1,480 / 月
- 運営しているクリエイター
#DOCU
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86489405/rectangle_large_type_2_f497e84f61e92f024777e983bb531170.png?width=800)
(Earnings Call追記済)【DOCU/2023/2Q決算速報】2023年第2四半期の結果は売上◎、EPS◎、ガイダンス○。久方ぶりの決算クリアでAHで大幅上昇。
(DOCUの会社概要・歴史・ビジネスモデル考察は以下を参照してください。) 「DocuSign(ティッカーシンボル:DOCU)」のQ2-2022の結果が出ました。 過去3回の決算はずっこけて株価はひどい状態になっています。 一瞬MSFTのPartnership拡大のプレスリリースを受けて株価は上昇の兆しを見せた時もありましたが再び底を掘り始めていました。 しかし、今回の決算は今までの過去3回の決算暴落の流れを変えるものとなり決算後は大きくPreで上昇しています。 で
¥500
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80356650/rectangle_large_type_2_19fbe34acaebbf4da5d907ed19de8e5b.png?width=800)
【DOCU/2023/1Q決算速報】2023年第1四半期の結果は売上◎、EPS×、ガイダンス△。売上ガイダンスミスでAHで大暴落。
(DOCUの会社概要・歴史・ビジネスモデル考察は以下を参照してください。) 「DocuSign(ティッカーシンボル:DOCU)」のQ1-2022の結果が出ました。 前回、前々回の決算とこけて株価はひどい状態になっています。 ただ、直近はMSFTのPartnership拡大のプレスリリースを受けて株価は上昇の兆しを見せはじめています。 そして、今回の決算を受けて株価はまたズドーーーンと。。もはやDOCUの決算暴落は四半期毎の風物詩となりつつあります。 何が問題なのか?
¥700
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73998901/rectangle_large_type_2_129428eb2b652794f76c5deaaafd6c6f.png?width=800)
【DOCU/2022/4Q決算速報】2022年第4四半期の結果は売上◎、EPS◎、ガイダンス×。売上ガイダンスミスでAHで大暴落。
(全文無料で読めます) (DOCUの会社概要・歴史・ビジネスモデル考察は以下を参照してください。) 「DocuSign(ティッカーシンボル:DOCU)」のQ4-2022の結果が出ました。 ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ ※YoY = year over year(前年同期比) $DOCU 4Q決算速報! 売上 ◎ 580.8M YoY35% vs 予想561.47 EPS ◎ $0.48 YoY30% vs 予想$0.
¥400