![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76633027/d988d27cb4f5b2cf06d8717144de32a5.png?width=800)
Aマガジンが提供するコンテンツから「銘柄分析」と「決算速報(+Earnings Call要約)」「CANSLIM分析」を抜き出したスピンオフマガジン。
① 有望成長銘柄の分析記…
¥1,480 / 月
- 運営しているクリエイター
2021年12月の記事一覧
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68542171/rectangle_large_type_2_e183c3ef7c363809c1c3559961ac8641.png?width=800)
【UNP】株価が成長し続ける米国のJR「ユニオンパシフィック」を徹底分析!資本財セクター時価総額No.1の進撃の巨人を取り上げる。
(全文無料で読めます) 今までは成長株を中心に取り上げてきましたが、政策金利が上昇する中オールドエコノミーにも目を向けていく必要性を感じています。 米国株には11セクター存在していますが、その中でも飛行機や鉄道などの銘柄が組み入れられているセクターとして資本財セクターがあります。この資本財セクターの中で最も時価総額が大きい銘柄がユニオンパシフィック(=UNP)です。 なんだ、もう死んだ銘柄かと侮った諸君!!以下の月足のUNPのチャートをみて驚愕すると思う。 グ、グロー
¥400
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67261025/rectangle_large_type_2_eaa17d321837f69eafbd8b17bfc68400.png?width=800)
【NET】絶え間ないネットワーク環境を改善する企業「Cloudflaire Inc」(=クラウドフレア)を銘柄分析!売上高、顧客、顧客単価が堅調に増加している2019年IPO企業をビジネスモデル、業績推移に加えてCANSLIM分析を実施。
(このマガジンは取り上げた企業の投資を推奨する意図は全くないことを改めて確認いたします。企業の業績チェック、ビジネスモデル、新着ニュースをシンプルに定点観測する読み物です。) (全文無料で読めます) 本日は大躍進を続けているクラウドフレアを取り上げようと思います。 まさに快進撃じゃな! 2019年のIPO銘柄の中の勝者であることに間違いわないの!今はハイグロ全般売りの煽りを受けてベースを形成しにかかっておるが。 ただ、正直何をしている企業かわかない。 クラウドフレ
¥500
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67255709/rectangle_large_type_2_956174d05585cb3b0822203c7c568778.png?width=800)
【RBLX/米国株銘柄分析】「かくれんぼ」も今は仮想空間で!?ゲーム版Youtube/メタバース中心銘柄「ロブロックス(Roblox)」の概要, ビジネスモデル, 今後の株価見通し(将来性/成長性)を直近決算&Earnings CallとCANSLIMの観点から考察。
(全文無料で読めます) オンラインゲーミングプラットフォームを展開する「ロブロックス(Roblox)」を取り上げます。 ロブロックスは2021年3月10日にIPOしました(Form S-1)。最近のバズワード「メタバース」ど真ん中銘柄でもあります。 ロブロックスといえば、一時非常に話題となったメタバースETF「META」でもポートフォリオ組み入れ率2位となっている銘柄です。 「レゴ(LEGO)」をモチーフにしたゲーム(レゴとの関係は不明)で、月間アクティブユーザーが億
¥500