
鬼の霍乱
外山 豊子 作 297×210mm
“The Devil Succumbing to Sunstroke” by Toyoko Toyama
ことわざにも「鬼」という言葉は、多く使われています。この作品で描かれているのは「鬼の撹乱」。普段は丈夫な人も、時には病気にかかることがある…という意味に使われます。私はこの撹乱の意味を病気くらいに考えていたのですが、実際は暑気あたりや熱射病のような症状のことだそうです。この絵ではまさにそんな状況を絵にしています。
あまり強そうではなく、優しそうではありますが、それでも角をはやし、牙を持った鬼。その鬼がどうやら暑さでやられたようで、頭に氷袋のようなものを乗せています。その表情と周囲で心配そうに見上げている動物たちの様子がとてもキュート。茶色・紫・緑色を中心にしたシンプルな色使いもこの作品にはピッタリです。
恐ろしげな作品が並ぶ中で、気持ちをほっと和ませてくれる作品です。
(「鬼の伝説」出展作品 2023.5.19~5.27 於:剪画アート&スペース http://bit.ly/hc8WTq)
