![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109828426/rectangle_large_type_2_2125b3e71c061fd5fe02737bd3296417.jpeg?width=1200)
高島鈴さんによる「千田さんは『まだ』ポストを持っている」発言。怖い!
高島鈴さんは、以前、このようにツイートされました。
「現代思想」2020年3月「フェミニズムの現在」特集掲載の千田有紀氏による論考「「女」の境界線を引きなおす」に対し、トランス差別を助長する内容を含むものとして強く抗議する旨を改めて表明します。同様の内容は本文にも書く予定です。
— 高島鈴🏴単行本発売中! (@mjqag) September 13, 2021
正直に言えば、私は大歓迎でした。なぜなら、私の論考については、どこが問題なのかが、「誤読」や「誤解」もっとはっきり言えば「捏造」のレベルのものしかなく、私には伝わってこないにもかかわらず、批判だけはなされている状況だったからです。その状況については以下↓
本文はこちらで読めます(青土社の許可を取りました)。
しかし、発売された『現代思想』をみて驚愕しました。このツイート↓で読める部分しか私への批判(これでは単なる誹謗中傷)は掲載されておらず、論拠は何もなく、しかもこの部分の文章はその後の論考にまったく関係がなかったからです。多くの人が、表現の自由、学問の自由への侵害だと考え、青土社に抗議してくださいました。
現代思想から原稿依頼を受けたとき、千田論考の批判を書いて良いなら受けますとお返事して、承諾されました。社会の一員としてできる傷の修復を考えていきたいです。 pic.twitter.com/10yb7b9EzY
— 高島鈴🏴単行本発売中! (@mjqag) October 27, 2021
最近、栗原裕一郎さんが、『ストーリーが世界を滅ぼす』について触れられ、その際に高島さんによる私への批判(というか根拠が示されない限り、誹謗中傷)について言及されました。
ジョナサン・ゴットシャル『ストーリーが世界を滅ぼす』より。この本、かなりきわどいところまで足を突っ込んでるんだが、いちばんビビってたのは、wokeな左派のアイデンティティポリティクスに言及することだったそうだ。https://t.co/uOBZouey8l
— 栗原裕一郎 (@y_kurihara) August 22, 2022
こちらのツイートです。
大学人文系内部は、まあそんな感じなんだろうねえと外から見てても感じる。「大学や私の見える範囲の学術界全部がそっちに向かっている以上表面上は合わせるしかない状態」
— 栗原裕一郎 (@y_kurihara) June 29, 2023
千田有紀さんはやっぱスケープゴートにされたんだろうなというのも見える。https://t.co/YJOUNwtJoD
一介の院生にすぎない高島鈴が、立場がずっと上の千田有紀を常軌を逸した仕方でキャンセルした、そればかりか『現代思想』がそれを掲載し周囲も快哉した、というのが謎だったのだが、フレスト『「傷つきました」戦争』を読むと、これこそ由緒正しきwoke仕草なんだよね。https://t.co/OQUqJ7z1xa
— 栗原裕一郎 (@y_kurihara) June 29, 2023
これに対して、高島鈴さんは、怒られたよう。このように言及されています↓
これは栗原のツイートを受けてのツイートです。意味のわからないリプライがついているので明示しておきます
— 高島鈴🏴単行本発売中! (@mjqag) July 1, 2023
呼び捨て…。ちょっとびっくり。そしてこれは、以下のツイートにつけられています。
本当に謎なんですけどキャンセルってなんなんですか?千田さんはまだ立派なポストを持ってるじゃないですか
— 高島鈴🏴単行本発売中! (@mjqag) July 1, 2023
現在、22,000ビュー。「キャンセルってなんですか?」というイノセントな身振りはさておき、「千田さんは『まだ』立派なポストを持っている」って、背筋が凍りますね。できれば私をクビにしたいと思ってらっしゃるんですね?いまのままでは手ぬるい、そこまでやるべきだって、思ってらっしゃるんですね?いやはや、怖いです。
最後は備忘録的なおまけ。よくわかりませんが、「できることをやるしかない」っていうのは、どういうことなんでしょうか? 私からすれば、高島さんがするべきことは、研究であり、歴史学の勉強だと思うのですが…。
ありがとうございます……。今回千田論考の批判をかけたのは私がシスだから、というのは大きいと思います。できることをやるしかない。
— 高島鈴🏴単行本発売中! (@mjqag) November 1, 2021
暑い日が続いていたので、かなり涼しくなりました。怖いです。