vegetable
今晩は。今日はどのような一日を過ごしましたか?
新型コロナオミクロン株の感染拡大でキャンセルが相次いでいます。ご予約が少ない日が続きそうです。
一刻も早く収束し、お客様を迎えることを考えながら、料理に向き合う時間が多くなりそうです。
今日は、今治に無農薬でイタリア野菜を作ってるところにお邪魔してきました。
いろいろな野菜達と向き合い、春に向けての素材の勉強。
カラフルな人参、日本料理なら使わない花のついたコウサイタイ、生で食べられるという空豆、茎を食べるスイスチャート、マセラータ、マイクロリーフなど。
どんな料理になるかドキドキしています。
マイクロリーフの味は、生で食べてみましたが、小さな葉でもしっかり主張しています。
サラダだけでは、もったいないからこの色を活かしたスイーツや天ぷらにしてみたいなと。
さあ、帰って野菜を前に板さん達と話ししてみようと考えます。
でも、やっぱりこの野菜達を前にすると待ち切れないからちょっと料理してみました。
案内してくれた方は、とても情熱的で野菜のエキスパート。
一つのことに力を注いでるのは感動します。
この世の中ですが、今日も栴檀は前を向いて歩んでいます。
厳しい時ではありますが、どうぞよろしくお願い致します。
本日もお読みいただきありがとうございます。
いいね!やコメント、シェアいただけましたらとっても嬉しいです。