マガジンのカバー画像

心に残ったドラマの感想

177
主に地上波で放送された連ドラ・単発ドラマのエッセイをまとめてみました。
運営しているクリエイター

#言葉

ドラマ『嘘解きレトリック』の優しい世界観よ永遠に!

いよいよ来週最終回のドラマ『嘘解きレトリック』。月9らしからぬ“昭和レトロ“な世界観に毎…

章音
2か月前
70

ドラマ『あの子の子ども』は、”高校生の妊娠”というテーマに真正面から向き合ってい…

ドラマ『あの子の子ども』がスタートしてから、主演の桜田ひよりと細田佳央太…二人の演技力の…

章音
7か月前
53

ドラマ『舟を編む~私、辞書つくります~』は、私にとって宝物のようなドラマになりま…

とうとう最終回を迎えてしまったドラマ『舟を編む~私、辞書つくります~』。まだ余韻に浸って…

章音
10か月前
129

ドラマ『ソロ活女子のススメ4』。今シーズンも安定度抜群の面白さです!

契約社員仲間の青木遥と、我らが五月女恵のいつものこの会話のやり取りからシーズン4も始まり…

章音
10か月前
57

私も思わず”言葉の国”に行ってみたくなったドラマ『舟を編む~私、辞書つくります~…

ドラマ『舟を編む~私、辞書つくります~』が今最高に面白く、一週間がとにかく待ち遠しいです…

章音
11か月前
75

ドラマ『舟を編む~私、辞書つくります~』映画とはひと味違う世界観が楽しめそうです…

映画『舟を編む』を観たあと、もしも生まれ変われるとしたら”辞書の編纂者”になりたいと真剣…

章音
1年前
84

ゴングが鳴ればバトルの合図!ドラマ『コタツがない家』は笑って泣けて最高のホームコメディーです!

結局今クールもかなりの本数のドラマを観ている私ですが、こんなに面白いホームドラマは久しぶり!と超お気に入りなのが『コタツがない家』です。このキャスティング以外考えられないと感じるほど、キャストの皆さま見事なハマりっぷりです(笑)。 小池栄子が民放のゴールデン・プライムタイム帯の連ドラで初主演というのには改めて驚きましたが。彼女を素晴らしい俳優だと認識したのはやはり映画『八日目の蝉』でしたね。永作ちゃんとがっぷり四つの演技力にしびれたことを覚えています。いろんなドラマ・映画で

「熟年離婚」に「卒婚」も。現実はドラマ「三千円の使い方」みたいに丸く収まらないも…

『羽鳥慎一 モーニングショー』で先日取り上げられたテーマ「熟年離婚」が波紋を広げているそ…

章音
2年前
6

ドラマ「今夜すきやきだよ」は自分らしく生きていくための勇気をもらえます

明確な答えをなかなか出すことのできない永久ループの疑問文 『普通って一体なんだろう?』 …

章音
2年前
4