マガジンのカバー画像

心に残ったドラマの感想

177
主に地上波で放送された連ドラ・単発ドラマのエッセイをまとめてみました。
運営しているクリエイター

#ドラマ

結局最後は「人と人」~ドラマ『パーセント』~

昨日最終回を迎えたドラマ『パーセント』。障がい者にスポットライトが当てられたこの作品につ…

章音
8か月前
50

今から10/6(金)のスタートが待ち遠しくてたまらない『きのう何食べた? season2』

夏ドラマがどんどん最終回を迎えていく淋しさを感じる今、秋ドラマ情報が出てきてくれるのが何…

章音
1年前
70

『VIVANT』は間違いなく、壮大な「愛の物語」でした

『VIVANT』とうとう終わってしまいました。最終回、次から次へと怒涛の展開にあっという間の79…

章音
1年前
145

夫婦の在り方も幸せも“十人十色“でいいと感じられたドラマ『週末旅の極意〜夫婦って…

初回の感想をnoteで書いたドラマ『週末旅の極意〜夫婦ってそんな簡単じゃないもの〜』。最終回…

章音
1年前
81

予想以上にハマりそうなドラマ『ブラックポストマン』

なんでこんな中途半端な時期にスタートしたんだろう?と思って何気なく観たドラマ『ブラックポ…

章音
1年前
39

いい意味での″普通っぽさ″が魅力の飯豊まりえ主演ドラマ『何曜日に生まれたの』

飯豊まりえという俳優が気になり出したのは『 居酒屋ふじ』というドラマでした。通称“くじら…

章音
1年前
37

夏ドラマ『シッコウ!!〜犬と私と執行官〜』がジワジワ面白くなってきました!

今年の夏ドラマ、私にとってはかなり豊作な感じになっています。今ジワジワ”楽しみ度”が上がってきているのが『シッコウ!!〜犬と私と執行官〜』です。 伊藤沙莉ちゃんは以前から大好きな俳優さんなので、このドラマを観る気満々でした。もう一つのこのドラマの売り?であった織田裕二が「主演ではないのに出演」の話題もどんな雰囲気になるのか非常に興味がありました。 ふたを開けてみたら、2人の安定の演技合戦でこれはなかなかいいコンビだなーと。 主役を張るって、どの世界においてもそれだけで十

『晩酌の流儀2』は最高の”飯テロ”ドラマです!

お酒を飲むのは大好きで、かなり強い方です(笑)。焼酎以外は何でも飲めて、好きなお酒はワイン…

章音
1年前
49

夏ドラマ『ハヤブサ消防団』は、見逃すなんて超もったいない!

夏ドラマ『ハヤブサ消防団』がスタートしました。期待を裏切らないどころか期待をはるかに上回…

章音
1年前
31

夏ドラマ『週末旅の極意~夫婦ってそんな簡単じゃないもの~』は温泉旅行気分も味わえ…

少しずつスタートし始めた夏ドラマ。初回はほぼ全て録画して?HDDレコーダーの”ドラ丸”機能…

章音
1年前
33

生まれ変わっても「自分」と思えるようになった4人に、いつまでも”幸あれ”と願った…

いよいよ「サンデイズ」OPEN当日 !4人がカフェの扉を開けた瞬間、大勢のお客さんが開店を待っ…

章音
1年前
37

『あなして』の「特別編」を観て、やっぱりドラマの「特別編≒総集編」はいらないと感…

『あなして』最終回。エンディングが賛否両論だったとネットで話題になっていましたが、私は”…

章音
1年前
34

臨場感ハンパなく、感動の嵐だった『波よ聞いてくれ』最終回

ここまで主人公がしゃべり倒すドラマが今だかつてあったでしょうか? 鼓田ミナレという難役に…

章音
1年前
23

その後の『日曜の夜ぐらいは…』。ただひたすら「3人+みね」に幸せになって欲しい!

毎週日曜の夜にじんわり幸せな気持ちを与えてくれる『日曜の夜ぐらいは…』。ドラマの余韻のせいか少し憂鬱なはずの月曜日の朝も、どこか晴れやかな気分の自分がいたりします。 宝くじで当てたお金を無事にGETした3人のその後。 サチは母の車イス生活が始まっても何の援助もしてくれなかった父が金の無心に現れ。翔子は大して仲良くもなかった同級生から連絡をもらい、恐らく欲しくもなかった高額な美容グッズを購入。若葉は毒母が突然現れ、壮絶な修羅場の末に90万円近く貯めた通帳を持って行かれ。