見出し画像

イラスト英単語/Gen Z(ジェンジー)ってなに?

こんにちは、senatsuです。今日は「Gen Z」についてイラストで英単語を紹介、簡単に語源と例文をまとめてみました。

最近なにかと耳にする、ジェンジー!という言葉、なんだなんだ?と思ったらGeneration Z(Z世代)の略語。
例えばこのような動画でもよくでてきます。

Why Millennial Parents Are Having Problems Raising Gen Z and Alpha
ミレニアル世代の親がZ世代とアルファ世代の子育てに問題を抱えている理由

この方の政治や時事ネタに対する意見が歯に衣着せぬ物言いで、もやもやをずばっと言語化してくれるので、最近お気に入りです。
(政治ネタや賛否両論炎上系が苦手な人はクリック注意です。)

🦊「Z世代」とは、1990年代後半から2010年代初頭に生まれた世代のことです。この世代は幼い頃からインターネットやスマートフォン、ソーシャルメディアに触れる環境で育った初めての世代です。技術に精通しており、社会意識が高く、多様性や包括性を重視する傾向があります。

🦊例文:
Gen Z is driving the popularity of platforms like TikTok, where they create viral trends and engage with new forms of content.
Z世代は、TikTokのようなプラットフォームの人気を牽引しており、そこではバイラルトレンドを作り出し、新しいコンテンツ形式に関わっています。

Many Gen Z individuals are passionate about environmental issues and often advocate for climate change awareness through social media.
多くのZ世代の人々は、環境問題に関心があり、ソーシャルメディアを通じて気候変動の意識向上を訴えることがよくあります。

🦊語源:
「Z世代」という言葉は、1960年代半ばから1980年代初頭に生まれた世代を「ジェネレーションX(X世代)」と呼んだため、1980年代から1990年代半ばに生まれた「ミレニアル世代(Y世代)」とし、その次の世代を「Z」としました。

Microsoft Corporation

XYZで終わったらどうするんだ!?と思ったらその下はα(アルファ)にしたそうです。β(ベータ)、γ(ガンマ)と続くとすると、ベータってすごく嫌ですね。お試し世代になるのか。

動画の話題に戻りますが、英語圏では、ディベートや意見をはっきりいう、日常会話で政治で時事ネタも積極的に話すという文化がありますね。

私自身、日本語で話す時は日本の文化にのっとって、政治の話はしない。他人を否定しない。自分の意見は隠すなどを、できる限りやるのですが(関西人なので、他県と比較するとズバズバ言いがちかも)

英語だとそれら全部ないに近いんですよね。英語で話すときは、動画のような刺激的なトピックまでオブラートに包まず話せます。

言語を切り替えると、話してもいいラインが変わるので、それも楽しいですね。日本人相手にこの話題をだすと、ひきつられるとか、この話やめよう。と制されるので、猫かわいいとか、何食べただとか、おすすめの旅先など当たり障りない話題にしないといけないんですけど

英語圏だと、向こうからこういったセンシティブなトピックが話されますね。とても楽しく意見を言い合えます。

なのでもし英語を話すのであればせっかくなので刺激的なトピックについても意見をいえ、ディベートに飛び込んでいけるようにしておきたいですね。

ここまでご覧いただき、ありがとうございました!また次回の記事でお会いしましょう~。

  #英語                         #英語がすき                         #english                         #toefl                         #TOEIC                         #毎日絵日記                         #英語日記                         #バイリンガル                        #マンガ                        #英語学習                        #英語勉強                        #english                        #まいにちてがき絵日記                       #言語勉強                        #絵日記                        #バイリンガル育児                        #英語日記                        #英語の勉強               #教育      #コミック           


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?