![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133820692/rectangle_large_type_2_3af7e084772ed8da74dc2f069b9f0950.png?width=1200)
ほどよく。それで充分
「ほどよく」っていい響き。
ちょうどいいくらいで、生きていきたい。
無理せず、背伸びせず、疲れたら休みたい。
すべてのエネルギーを使い果たしたら、そう簡単には起き上がれない…私はそういう人間だって身をもって体験したから。
常に、心と身体に余裕を。
壊れやすくて弱くて濁ってて…そんな自分に価値がないとか勘違いしないためにも「ほどよく」が大事。
自分を許したい。
別にいいんだよ、完璧な人なんてきっといないんだから。
間違えたっていいんだよ、人生は失敗が許されないデスゲームじゃないんだから。
休んだっていいんだよ、これだけ人間がいるんだから私の代わりもいるでしょ。
これまで、私にしかできないことを追い求めて、自分にプレッシャーをかけてきた。
でも、よく考えてみたら、生きてるだけで私にしかできないことしてるじゃん。だって、私はこの地球にたった1人、私だけだから。
私以外の人が、私を生きることはできない。
つまり、私が私を生きてるってだけで、すごく価値があることなんだ。
だったら、もう無理はしない。背伸びもしない。
「ほどよく」でいい。それで充分。