見出し画像

整えること

おはこんばんにちは

senaです

閲覧ありがとうございます


ふと秋の匂いが感じるようになりましたね

おいもの美味しい季節になってきて
幸せを感じております


さて、本題に入りましょうか



皆さんは
落ち込んだ時
どう乗り越えていますか?


私は
睡眠、音楽鑑賞、動画鑑賞、運動など
好きなことをします


人は不安や恐れ
そして怒り悲しみがある時ほど
感情のコントロールができなくなります


だけど気分は案外簡単に
前向きに切り替えることができる

🔸睡眠
早めに就寝する
つかれ軽減

🔸身の回りを綺麗にする
部屋の掃除
身なりを整える
頭の中と気持ちをリセット


🔸好き
好きな人と会ったり、好きな場所に行く
好きな食べ物を食べて
楽しい気持ちを取り戻す


社会の中で人と交わっていると
嬉しいことだけではなく
辛い方を言われたり
嫌味、皮肉、けんか腰で
物事を捉えてしまう人もいます

その度に傷ができるわけですが
だが、忘れないでほしい


傷ができるということは治すこともできる


死んでしまったら治せないが
私たちは生きている


落ち込んだっていい日もある
ということです


この記事を読んでいただいてる

皆さんは

会えて嬉しい人と会えてますか?

美味しいものを食べて幸せを感じていますか?



どんな自分も自分なので
気持ちが落ち着くまではゆっくり
自分を整える


何歳になっても大事なことだと思いました

ではまたお会いしましょう!
素敵な一日をお過ごしください🤲



いいなと思ったら応援しよう!