落ち込んだときに思い出したい名言<№16-№20>
周りは上手くいってるのに、なんで自分だけ・・・
周りと比べて落ち込む。なんてことあると思います。そんなあなたを勇気づけてくれる名言を集めました。今回も5つご紹介いたします。また、前回№11-№15をご紹介してますので、見に行ってもらえると、うれしいです。
それでは行きます!
16.「これがどん底」など…(シェイクスピア)
『「これがどん底」などと言える間は、本当のどん底なのではない。』
シェイクスピア(イングランドの劇作家、詩人)
めげずに頑張っていきましょう。
17.決して倒れないのが…(ゴールドスミス)
決して倒れないのが良いのではない。 倒れたらすぐ起き上がるのが貴いのである。
ゴールドスミス(英国の詩人、小説家、劇作家。)
失敗しないことより、そこから立ち直る方法考えましょう。
18.苦しい時には…(ゴーギャン)
『苦しい時には自分よりもっと不幸な男がいたことを考えよ。』
ゴーギャン(フランスのポスト印象派の画家)
上には上が。下には下がいます。上見ていきましょう。
19.苦しみ…(ゲーテ)
『苦しみが残して行ったものを味わえ!苦難も過ぎてしまえば、甘い。』
ゲーテ(ドイツの詩人、劇作家、小説家、自然科学者、政治家、法律家。)
苦しみをしっかり振り返りましょう。その経験はあなたの貴重な財産になります。
20.涙とともに…(ゲーテ)
『涙とともにパンを食べた者でなければ人生の味はわからない。』
ゲーテ
涙のない人生なんてないよ。乗り越えていきましょう。
まとめ
今回は以上になります。あなたを勇気づけられることは出来たでしょうか?次回も『落ち込んだときに思い出したい名言』ご紹介します。お楽しみに!