![ABCプレイス_4級5_8_](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/7861516/rectangle_large_type_2_5782f1e8fce943adeef8e37c2cd6c322.jpg?width=1200)
【ABCプレイス】5級と4級の問題と解答
【ABCプレイス】解答方法解説を参考にちょっぴり難しい5級の問題に挑戦してみてください!
●ルールは次の3つです。
1.タテ・ヨコすべての列・行にABCの文字が1つずつ入るようにする。
2.マス目の外にあるアルファベットは、その列や行の3文字のうち
真ん中に位置する文字を表す。
3.×が入っているマスにはアルファベットは入らない。
PDF版のダウンロードは、こちら ABCプレイス(5級15~18)
(出題:早大セミナー塾長 福田誠)
(ABCプレイス5級15~18解答)
【けっこう大変かも4級】
×が4個となりますので、けっこう難しいかもしれませんね。
解答もつけますので、ぜひ挑戦してみてください!!
4級№5から8までの問題は、こちら(PDF版)ABCプレイス(4級5~8)
解答は、こちら(PDF版)ABCプレイス(4級5~8解答)
(出題:早大セミナー塾長 福田誠)
いいなと思ったら応援しよう!
![seminar1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/7584325/profile_3a54a9f84e6940340b516c110e3c4bd4.jpg?width=600&crop=1:1,smart)