![表紙2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/7665265/rectangle_large_type_2_7438bd2018dff5dd2804400503eb2309.jpg?width=1200)
改めて電子出版を見直してみると・・・
この電子出版に挑戦したのが2014年1月、
還暦を機に、とにかく出版するということが最大の目標でした。
全くの独学で、ネットでなんやかんや調べながらの作成でしたので、今思っても良くやったなぁ~
っていう感じですが、当初順調に2,30冊程販売出来て、第3弾も準備していました。
そんな時、レビューに「しょぼい!」と書かれ、心が折れてしまいました。
今でしたら、『すみませ~ん、内容は無いよう!』なんて言って笑ってやり過ごせたと思いますが、あまりにショックで立ち直れませんでした。
そして4年が経ち、今新たに脳トレ問題の漫画化をスタートさせた段階で、
改めて見てみたのですが、しょぼい! と言われたわりには、
まあまあの出来かな?! と思うのです。
なにせ、まったくの素人が誰の手も借りずにやったものとしては...
あいや、Facebookで数十人の人たちから「いいね!」をいただいて、
応援してもらいましたけど
なにはともあれ、もう一度気持ちを入れ替えて、第3弾や漫画化したものを
出版出来るよう頑張りたいと存じます。
ということで、改めて第2巻算数クイズを紹介いたします。
100円ですし、お買い求めいただけましたら幸いです。
画像をクリックするとAmazomに飛びますので ↓↑
『脳幹を64倍活性化』シリーズでは、発想の転換が必要な問題を数多く掲載しております。
ぜひ通勤途中の電車の中で、家事の一段落したご家庭で、また受験生の受験勉強の合間に挑戦していただけたら幸いです。
あなたのシナプスが活性化いたしますように。。。
発想の転換を大切にする 早大セミナー塾長 福田誠
いいなと思ったら応援しよう!
![seminar1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/7584325/profile_3a54a9f84e6940340b516c110e3c4bd4.jpg?width=600&crop=1:1,smart)