![暗号2015](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/7680976/rectangle_large_type_2_aacfc83575d934f7f4ef0dbf562cb781.jpg?width=1200)
小学生でも解ける暗号クイズ(その2)
小生が管理人であるサイト 脳幹を64倍活性化 での人気記事
なんと17,792ビューを誇るナンバー2の暗号クイズです。
どうぞ挑戦してみてください!
都道府県名を暗号にしました
島根(しまね)・・・「12, 31, 24」
福井(ふくい)・・・「28, 8, 2」
愛媛(えひめ)・・・「4, 27, 34」
さてそれでは、「20, 36, 31」 は??
(出題:早大セミナー塾長 福田誠)
.
.
.
ふくいの「い」が「2」、えひめの「え」が「4」
なんかあやしいですね!
あいうえお 12345
かきくけこ 678910
さしすせそ 1112131415
しまねの「し」は「12」
こりゃ決まりですね!!
「あいうえお」を順に1から番号化する
つまり、
20番目は・・・と
36番目は・・・や
31番目は・・・ま
そう! とやま(富山)ですね!
発想を大切にする早大セミナー塾長福田誠でした
いいなと思ったら応援しよう!
![seminar1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/7584325/profile_3a54a9f84e6940340b516c110e3c4bd4.jpg?width=600&crop=1:1,smart)