![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/7637214/rectangle_large_type_2_94addbfea73a7882c4c8d79b202e56fd.jpg?width=1200)
脳トレ問題の漫画化に挑戦!
右も左もわからないまま電子出版に挑戦したのが5年前。
レビューに「しょぼい!」と書かれ、第3弾を前に心が折れてしまいました。確かに100円とはいえ、しょぼいものだったかも、なにせ電子出版というものに漕ぎつけるという目的だったので。。。
『内容は無いよう!』
なぁんて笑って過ごせればよかったけど、どうしても次には進めませんでした。
それでも、たくさんの方々のご支援があり、2014年だけでも60冊以上売れたのですが、そこから先に進むことが出来ませんでした。
あれから5年が経ち、還暦記念出版だったものが色褪せてしまい、古希に向けて次の目標を立てないと…
そんな時、最近目にした漫画による歴史がわかる本
そういえば、高校の教壇に立っていた時、生徒の動機づけによく漫画を使っていたことを思い出しました。文字だけだと難しく感じることも、漫画やイラストが入るとなんだか分かり易くなるような気がして、生徒にも受けが良かったですね。
◆脳トレ問題の漫画化に挑戦!
ということで、まずは、とんちクイズから作ってみました。
どうでしょうか?
AKBじゃないし、
アルファベットはAから始まりZで終わるし・・・
あ、そうだ!
Aはエース
Kはキング
そう、トランプですね!
あ、この人は関係ないですけど(^^;
なにはともあれ、
脳トレ問題の漫画化
頑張ります!!
(平成30年8月29日 早大セミナー塾長 福田誠)
いいなと思ったら応援しよう!
![seminar1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/7584325/profile_3a54a9f84e6940340b516c110e3c4bd4.jpg?width=600&crop=1:1,smart)