![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138232612/rectangle_large_type_2_022422e6e442c444ffbac401aaac15de.png?width=1200)
Photo by
mikiluna
「人生を何色にするか決めよう」
人生を明るい色にするのか?暗い色にするのか?
それに影響を与えるのは物事に対する見方でしょうし、
物事自体に、色が付いているわけではありません。
物事を楽観的に考えるプラス人間として生きるのか?
物事を悲観的に考えるマイナス人間として生きるのか?
それは、個々の性格ではなく心構えではないでしょうか。
人生を暗い色にしたい人は、人の短所を探すでしょうし、
人生を明るい色にしたい人は、人の長所を探すでしょう。
相手が同じ人であっても、人生の色合いは変わるのです。
どんなことでも楽しもうという心構えを持っている人は、
苦労のない、楽な人生などないと心得ているでしょうし、
努力が必要な大変なことにも楽しみを見つけるでしょう。
妬みがちで、口を開けば誰かの批判ばかりが多く、
絶えることのない愚痴と悪口に満ちた人の人生は、
どんよりとした曇り空のような、暗い色合いでしょう。
不運や失敗も、人生のワンポイントカラーになるのです。
プラスの物事、マイナスの物事が現れているのではなく、
自分の心構えに応じて、物事の色合いも変わるのです。
セルフイメージは顔に出る
自尊心を高め、輝ける自分に
<ブログ:こころの美容液>
http://ameblo.jp/kokorono-biyoueki
<電子書籍>
『自分って最低』を『自分って最高』に変えるためのこころのアクセルのゆるめ方
https://amzn.to/3h9i5te
~乾燥肌のレスキューコスメ~ <化粧品ブランド voige>
http://www.voige.com/
~毛穴ケアのスペシャリスト~ <化粧品ブランド itten cosme,Inc>
http://www.itten-cosme.co.jp/
いいなと思ったら応援しよう!
![名倉潔](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/20044770/profile_d2d4eda1327ee5d6cf6b06bb781d1b5f.jpg?width=600&crop=1:1,smart)