見出し画像

「できることは全てやってみる」

何かを達成するためにできることはたくさんあります。
今はまだ、思いついていないアイデアもあるはずですし、
恥を忍んで、力を貸してほしいと助けを求めたでしょうか。
 
私たちは、自分ひとりの力ではできないことがあり、
誰かの力や人脈を、お借りする必要に迫られたり、
依頼することをためらう場面にも遭遇するでしょう。
 
しかし、できることを残したまま達成できなかったら、
自分から降参する形となり、諦めもつきにくくなります。
ですから、格好悪くてもできることは全てやりましょう。
 
人が動いてくれるのは、自分の必死さが伝わる時です。
人は、誰かのために必死になっている人を助けたくなり、
臆することなくチャレンジしてこそ後悔を減らせるのです。
 
できない理由より、できる方法を考える習慣を身に付け、
次々と現れる結果に落ち込むことなく再考し続けること。
それが、考えることから逃げない人の生き方なのです。
 
たとえ思うような結果が伴わないことが続いたとしても、
実践した人だけが貰えるご褒美を、いつか頂けるでしょう。
何事も実践しないと、浮かばないアイデアもあるのです。
 


セルフイメージは顔に出る
自尊心を高め、輝ける自分に
 
<ブログ:こころの美容液>
http://ameblo.jp/kokorono-biyoueki
 
<電子書籍>
『自分って最低』を『自分って最高』に変えるためのこころのアクセルのゆるめ方
https://amzn.to/3h9i5te
 
~乾燥肌のレスキューコスメ~ <化粧品ブランド voige> 
http://www.voige.com/
 
~毛穴ケアのスペシャリスト~ <化粧品ブランド itten cosme,Inc>
http://www.itten-cosme.co.jp/


いいなと思ったら応援しよう!

名倉潔
貴重なお時間を使って、最後までお読みいただきありがとうございました。あなたが、健やかな心で楽しく過ごせますよう、心からお祈りしています。