見出し画像

休職期間

「適応障害と診断されるまで」から、随分と空いてしまいましたが、短い休職中の話です。

休職1週目(1月17日〜1月23日)

「適応障害」の診断が出て、とりあえず1月いっぱい休職することになりました。
「本当に休んでていいのか?」という不安は常にありましたが、仕事に行っていた時にあった腹痛や頭痛からは解放されました。

「たいした症状でもないのに、わざわざ医療費かけて受診して良かったのかな?」など、とにかくああでもないこうでもないといろいろ考えてしまいます。
まあ、診断名が出て良かったことの一つは、夫が少し優しくなったことです。
それまでは「仕事辞めたい」などと愚痴ると、「辞めてどうするの?」など冷たく言い放ってましたから…。
まあ、理解ない人から見れば「ワガママ病」に見えると思うんです。
実際、以前の私にもその手の偏見はありましたから…。

家族の中では、娘が一番の理解者でした。
せっかくの休みだから何かしなくちゃもったいないとか、そういうの思わなくていいんだからね!」と。
この言葉、彼女の心遣い、本当に救われました。

診断書やらいろいろ書類の受け渡しが必要だと、園長から連絡がありました。
職場は徒歩圏なので、郵送等より直接行けばコトが早く進むのですが、園に行くのが怖くて仕方ありません。
今回は、夫が園まで行ってくれました。

削いだ指が一週間経っても、なかなか良くなりません(画像注意!汚くてすみません…)。
大袈裟かな?と思いましたが、皮膚科を受診しました。
縫うような傷ではないので、軟膏を塗って皮膚の再生を待つことになりました。
これ、仕事中の怪我だから、本当は労災になるんですよね。
皮膚科医に「どうしますか?」と聞かれましたが、「面倒なので保険診療でいいです。」と保険診療にしてもらいました。


休んではいますが、職場のことを考えない日はない一週間でした。
そして、23日(土)に2度目のメンタルクリニック受診に行きました。
メンタルクリニックは、初診時と違い「どうですか?」と5分ほどの診察時間でした。
休んで良いのかモヤモヤはしてるけど、夕方にあった頭痛や腹痛はほとんどなくなり、食べる気力が湧き明らかに症状はよくなったと伝えました。
さて、2月からどうするか…。
このまま辞めれば、症状は良くなるだろうという医師の見解です。
前回に引き続き、抗不安薬(ロフラゼプ酸エチル錠)が処方されました。

休職2週目(1月24日〜1月30日)

メンタルクリニックを受診したら、園長にメールで報告することになっていましたので、メールを送りました。
「3月までは任用期間がありますが、任用期間満了を待たずに退職するというわけにはいかないでしょうか?無責任なのは重々承知していますが、今後そちらでまともに仕事出来る自信がありません。」と。
翌日、園長から電話がありました。
もう出勤してまともに仕事する自信がない、調理の二人に合わす顔がないので、このまま退職したいと懇願しました。
有休が少し残っているということもあり、有休+欠勤で2月まで籍を置くことになりました(出勤しないけど)。

規定では1ヶ月前に退職したい旨を申し出れば良いので、規定にも当てはまります。
ロッカーや調理室に私物を置きっぱなしなのが気がかりでしたが、辞められそうという事実にはホッとしたのでした。

せっかくだから、痔の手術を休職中にやれないか病院に電話してみました。
差額ベッド代(4床室で1日5,500円)がかかる部屋なら、早くて2月8日に入院出来るようですが、無料部屋(4〜5床室)は3月21日まで空きがないそうです。
10日間入院する予定なので、個室でもないのに55,000円も払えません。
とりあえず、手術は諦めました。

というのも、実は3月1日から以前いた職場で事務職(パート)として拾ってもらえることが決まっていたからです。
まあ、これが失敗の始まりでもあるのですが…。

この期間、再度皮膚科を受診し、久しぶりに髪カットにも行きました。
ランチもして、はたから見たら何の病気にも見えない…。
人は「仮病」と思うよなあ…。

1月29日(金)に3度目のメンタルクリニックへ。
5分ほどの診察、いつもの抗不安薬を処方されておしまい。
次回は2週間後になりました。

休職3週目(1月31日〜2月6日)

2月1日、前職場に行ってきました。
そもそも、何でここに戻ることになったか?
仲の良かった元同僚が近所に住んでいるのですが、時々出勤時などに顔を合わせていました。
その時「今、経理が大変なんだよ」と聞き、まだメンタルクリニック受診前ではあったものの、辞めたいと考えていた私は「立候補しようかな?」なんて話してたんです。
すると、元同僚からどんどん話が上にいったみたいで、「来ませんか?」となり「辞めたら行きます」ということになりました。
パートなので収入は半減しますが、無職よりマシ…。
知らない人だらけの所に行くより、気心知れた人もいるし…。
これが抑うつ状態が長引く要因になるとは、その時は思いもしませんでした…。

休職4週目(2月7日〜2月13日)

何だかいつも眠いし、でも寝てもスッキリしない…。
体調の悪さは特にないし、通常生活は出来てるけど…。
いまいちヤル気もおきず、特に楽しいこともなく、毎日を無駄に過ごしていると感じていました。

何もかも面倒くさい…。
適応障害だから、ストレスから離れたら体の不調(腹痛・頭痛)はなくなったけど、ずっとメンタルしんどい。
置いてきちゃった荷物も気になるし、これからの健康保険どうしようなんて気にかかる。
早く新しい仕事で頑張りたいのに、このままスーッと消えてしまいたいとも思っていました。
(死にたいとは思わなかったけど)

メンタルクリニックも、行く意味あるのか悩み始めました。
とりあえず、薬の効果は全く感じない。
むしろ、過眠気味になってしまった気がする。
医師がたくさんいるらしく、あまり待たされないのは良いんだけど、3回行って全部違う医師だった。
これもどうなんだろう?
体は元気だけど、とにかく心がしんどい…。

2月12日(金)、4度目のメンタルクリニックへ。
正直効果も感じず、むしろ不信感しかなかったが、受診は休職中の条件なので仕方がない…。
「薬の影響かわからないんですけど、いつも眠いんです」って、やんわりと薬いらないと訴えたつもりが、「様子見て自己調整していいですから」と、結局処方されてしまいました…。

休職5週目(2月14日〜2月20日) 

12日(金)から抗不安薬、全く服用していません。
でも、いつも眠い気がする…。
そうかと思うと、なかなか寝つけなかったり…。
身体は元気だけど、気持ちの凹みだけは相変わらず…。

こんな生活続けてると、(知ってる)人に会うのが怖くなってきました…。
これ、3月からちゃんと仕事出来るのかな?
服用中止してた抗不安薬を、また服用することにしました(2月16日)。

勇気を出して、2月20日(土)の夕方に荷物を取りに行くと園長にメールしたら、その日は出勤するとのこと。
園長は本来土曜日は休みなので、やっぱり年度末でいろいろ忙しいのかな…。
申し訳ないな…。
でも、園長にはキチンと顔を合わせて挨拶したかったし…。
荷物を取りに行ったら、いくらか気持ちが楽になりました。
そうそう、園長にメールで聞いてはいたけど、調理室内の私物が全部まとめられてロッカーに入っていました。まず、園に着いた時に「ん?」と思ったのが、下駄箱からマイスリッパがなくなっていたこと。
スリッパは、ロッカーに入ってました。
ロッカー内に入れてたはずの、未使用サンダルやエプロン等がなくなっていました。
返却する物だからいいんだけど、勝手に中身を選別されたのね。
そして、当たり前だけど「お前なんてもう必要ないから…」とハッキリされたような気がしました。
しかしこんだけしてくれるなら、わざわざ私が行かなくても家族でも取りに行けたね…(怒) 
園長がいたので、返せる物はほとんど返した。
あとはクリーニングに出した白衣類と、健康保険証を返却するだけ。
これは家族に頼む。もう保育園には行きたくない。
一応、皆様へのお礼(お詫び)の品を置いてきたのだが、26日に配るとのことだった。

休職6週目+1日(2月21日〜2月28日)

休職最後の週です。
3月からは夫の扶養として、健康保険に加入させてもらう予定ですが、保険証がすぐに発行されるとは思えない。
なので、今週中に行ける病院には行っておこうと思いました。
特に重度の花粉症なので、耳鼻科は必須…。

2月26日(金)は、メンタルクリニック予約日でした。
もう今の職場退職するから、そういう意味ではストレスなくなるよね?
この気分の波も、家にいる罪悪感(?)のようなものからくる気がするし…。
普通に仕事するようになったら、もう大丈夫な気がするなあ…。
メンタルクリニック、卒業したいなあ…。
そんな風に思っていましたが、結局次回の予約をし、いつものように薬を処方されました。

復職(3月1日)

そして、以前いた職場に念願のデスクワークで復職することになったのですが、適応障害は寛解せず、新たなストレス源が出来るのでした。

復職後のことは、ぼちぼち更新していきたいと思います。
長くなりましたが、お読みいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?