鬼指導ノ六:誰かに確認するのをやめろ!【鬼指導!!】
*今回の内容がおもしろいと思ったら、ぜひともハートマークで”スキ”をいただけるようお願いいたします!!
鬼指導ノ六:誰かに確認するのをやめろ!
物事をうまく進めることができず、なかなか結果を残せない人。
小さな子供でも、学生でも、大人になった社会人でも、経歴や年齢を問わずそういう人はいます。
どのようにうまく進められないのか、どのように結果を残せないのかは、その時々の状況や内容によりますが、
人によっては毎回のように「先へ進むことができない」場合があるのです。
『こういうことをやってみよう』と自分で考えついても、
『こういうことをやると良いよ』と他人からアドバイスを受けても、
毎回のように先へ進まなくなってしまう。
そうなってしまう原因は、もしかすると普段から当たり前のようにやっていることのせいかも知れません。
鬼指導ノ六:誰かに確認するのをやめろ!【鬼指導!!】
物事を一向に先へ進めることができな人がいる。
せっかく会議で「こうしよう」と決まっても、その人がいると先へ進まなくなる。
せっかく個人の能力を伸ばそうと思っても、その人は全然その一歩を踏み出すことができず成長していかない。
僕の妻の会社にもこういう人はいるらしい。
なまじ役職を持っている人だから余計に厄介な様子だが、せっかく会議で「こういうことやりましょうよ」と良いアイデアが出て話が進んでも、その人がいると一向に話が進まなくなる。
こういう人がいると周りはそれなりに迷惑だし、何より本人自身が成長できないので苦労をすることになってしまう。
できることなら、そうはなりたくないと個人的には思っているし、関わる人たちにもそうであってほしくはない。
一歩を踏み出せない、物事を進められない理由はその時々にもよる。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?