マガジンのカバー画像

まじめな店づくり〜販売力向上講座note〜

《メンバーシップへの加入で、よりお得に全ての記事をお読みいただけます》 メールマガジン配信最大手「まぐまぐ」で行われる『まぐまぐ大賞』で、スキルアップ部門・キャリアアップ部門入賞…
断然お得なメンバーシップへのご加入で、すべての記事をお読みいただけます!
¥800 / 月
運営しているクリエイター

#マネージャー

強い店を作りたいなら、売上よりもっと話すべきことがある:lesson 117《スタッフ育成…

こんにちは。接客販売トレーニング&コンサルティング事務所 kocori(ここり)代表の坂本りゅ…

強い実績に甘えていると後々痛い目を見るという話:lesson 115《スタッフ育成向上講座…

こんにちは。接客販売トレーニング&コンサルティング事務所 kocori(ここり)代表の坂本りゅ…

上でも下でもなくそういう役割なのである:lesson 113《スタッフ育成向上講座》

こんにちは。接客販売トレーニング&コンサルティング事務所 kocori(ここり)代表の坂本りゅ…

スタッフに気を遣いすぎちゃいませんか?:lesson 111《スタッフ育成向上講座》

こんにちは。接客販売トレーニング&コンサルティング事務所 kocori(ここり)代表の坂本りゅ…

自信を持てていないスタッフが育ってしまった原因:lesson 105《スタッフ育成向上講座…

■lesson 105: 周期的な実感《スタッフ育成向上講座》フォローアップ研修で… つい先日、20…

他人を変えることはできない、けれど… :lesson 102《スタッフ育成向上講座》

■lesson 102: 変わらないなら言わないのか《スタッフ育成向上講座》他人は変えられない 人…

教えたことをスタッフにやってもらいたいと思うなら:lesson 94《スタッフ育成向上講座》

■lesson 94:やりたくなることをうまく使う 《スタッフ育成向上講座》覚えたことを使いたがる生き物 人間というのは単純な生き物でして、ほとんどの人は覚えたことをすぐに使いたがります。 僕も典型的なタイプですが、何かで見聞きしたり、自分がちょっと聞き齧ったようなことはすぐに誰かに言いたくなってしまいがちです。 発信者としてはそれは危険なのでちゃんと自重はして裏を取るなどの工夫はしていますが、この欲求というのは誰もが持っているものなのかもしれません。 子供はこれが本

どんな人のもとで働きたいのか?:lesson 92《スタッフ育成向上講座》

■lesson 92:理想の姿《スタッフ育成向上講座》

上司の姿勢と言葉でスタッフの成長度合いが変わる簡単な理由:lesson 87《スタッフ育…

■まえがきスタッフの姿勢を変えるのは、日頃の上司の姿勢や態度です。 上司の姿勢や態度を見…

能力を伸ばすことと同様に、能力を見極める力も大切なんです:lesson 85《スタッフ育…

■まえがき「スタッフがうまく仕事をしてくれない」 「スタッフの能力が足りていない」 こう…

スタッフがまずいことをやってしまった時。あなたは何をしますか?:lesson 84《スタ…

■まえがき大変お恥ずかしい話なのですが、今回は僕の店長時代の超絶失敗談のお話が軸になり…

普段使いの”主語”は何ですか?あなたの店の状態がここから見えてくるかもしれない:…

■まえがき日本語は主語がなくても通用する言語だと言われますね。 でも今回はそんな主語の…

《店づくりの事例スタディ》Case 8:キャリアアップはもう”上を目指すだけ”の時代で…

キャリアアップという言葉を聞くと、小売サービス業などではよく『店長』や『SV』『マネージャ…

SNSで大炎上?どうすれば余計な発信を止められるのか:lesson 80《スタッフ育成向上講座》

ご存知のように、今の若手スタッフはSNSをはじめとしたネットへの発信がごく普通の行動に組み込まれています。 子供の頃から世の中にはYouTubeやTwitter(当時)、インスタグラムなどが存在していて当たり前のように触れてきている世代です。 自分の想いや顔をネットにアップするなんて、一昔前の世代からすれば相当に勇気のいることですが、若者たちはそんなこと別に気にもしません。 友人同士のコミュニティを含めて発信をすることは、周りの誰もがやっていることなのです。 こうした背景