見出し画像

綿帽子 第十四話

「自力トイレ来たー!!」


「めでたし、めでたし」


回復しだしたので、トイレまで自力で行くように指示される。

個室内にあるトイレまでの僅かな距離が遠い。

相変わらず鏡で自分の顔色を見ると、うんざりしたりはするのだが、前進したことに変わりはない。

「気になるのは便の色だ」

緑色の便が出続けている。

顔は青い、便は緑でまるで野菜な俺。

担当の看護師さんに伝えたら、整腸剤が食後の薬に追加された。

点滴はさらに減って一本になった。

血液中の酸素量が少ないらしくて、酸素マスクを促されたりするが拒否を続けている。

今のところできることはトイレへの往復と変わらず白い壁を眺めていること。

この二つだけだ。

そうやって一日が過ぎていく。

以前入院していた時は、雀が寝床代わりに使っている木を一日中ボーっと眺めていた。

それが唯一の楽しみだった。

今はそれもない。

しかし、今回俺は新たな発見をした。

何故手元にあるのかはハッキリとは分からないのだが、愛用のiPhoneの他にXperiaがもう一台部屋にある。

意識朦朧としていたのだから、自分の携帯を2台も持って来れる余裕などある筈はないのだが、兎にも角にもあるのだから仕方がない。

普段ほとんど使う機会のないXperiaだが今こそ役立つ時が来た、専用のイヤフォンもちゃんとある。

俺は看護師さんの目を盗んで、某有名かつ比較的安全と言われているアダルトサイトなるものに潜入した。

ここから先は

1,296字
無料記事に有料記事8本を含めた『綿帽子』第一部を纏めたマガジンです。

『綿帽子』

1,500円

綿帽子というタイトルで書き綴っているエッセイです。 「親子とは何か?自分とは何か?」 永遠に答えが出なさそうで、案外知っていたりする事実を…

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が参加している募集

私の記事をここまでご覧くださりありがとう御座います。いただいたサポートはクリエイター活動の源として有意義に使わさせていただきます。大感謝です!!