
自己紹介/sekirein
こんにちは
自己紹介記事を書いてみようと思いました
よろしければ読んでください
名前
sekirein
由来
セキレイ(スズメ目スズメ亞目セキレイ科の鳥)の名前から来ています
選んだ理由
一人の時間が長すぎて空や雲や月や星や鳥達としか会話ができなかったから
本名
なかなか立派な名前
最近になってようやく自分の名前を好きにならないとなって思いだしました
子供の頃から自分の名前が大っ嫌いでした
完全に名前負けしている人生です
両親が信じた姓名判断なるものには全く当てはまっていない人生を送っています
年齢
2024年で満58歳になります
住んでいる所
京都府某所
特徴
未だに独身を引きずっています
一刻も早く脱出したいと思いながら月日だけが過ぎゆく毎日を送っています(内心そりゃもうダメだろ、世間じゃ孫がいる人がいるぐらいの年齢になっているのに、20代、30代の人を見てはトキメキ感じてちゃと思ってる)
トキメク理由
自分にないものは本能的に求めるものだと最近分かった
独身な理由
闘病期間が長いです
記事を読んでもらえたら分かると思いますが、自分にとって一番大切な人になるであろう方を守ってあげる自信などありませんでした
職業
現在無職
闘病により休養する前は音楽一筋、それ以外何もなしの人生を送っていました(これも独身な大きな理由。仕方ない、こればかりは抗う術がありません)
現在も進行形で病後の様々な後遺症、元からあった不安障害、睡眠時無呼吸症候群(CPAP使用中)原因不明、治療法不明の絶え間なく続く強力な眠気を患っています
好きなこと
音楽を聞くこと、筋トレ、散歩、月を見ること、太陽を感じること、星空を眺めること、映画鑑賞、ライブハウスやストリートで生の音を感じること
嫌いなこと
噂話、他人の悪口を聞くこと
得意なこと
音楽の知識が多少なりともあること、ストラテジーゲームにはそれなりに対応力があること、最低限決めたことは守れること
苦手なこと
記憶力がそこそこ良いこと
(良いことも悪いことも中々記憶から抜けない)
好きなもの
カレー、ハンバーグ(子供が好きそうな食べ物)ギター
憧れたミュージシャン
マーカス・ミラー、オマー・ハキム、ポール・ウェラー他多数
嫌いなもの
キュウリ、寿司ネタのアワビ、イクラ、ウニ
毎日すること
散歩、筋トレ、家の近くのお地蔵様にお参り、買い物(主夫と勘違いされている、毎日主婦と同じ時間帯に行動するから)一日最低限10キロ目安に歩くこと(以前は20キロ歩いていて逆に注意された)
目の前の目標
とにかく1日中続く眠気をなくしたい(気絶しそうなぐらいの眠気が来るので常に眠気で苦しいから)
叶えたい願い
健康で、毎日笑顔で過ごせていること(お互い支え合える人に出逢えていれば最高)
最後に
「I Know This Much Is True 」という言葉ですが、若かりし頃アメリカにいた時期がありまして、部屋の窓辺に置いていたラジオから毎日この言葉が聞こえてきました
イギリスのスパンダー・バレエというバンドの大ヒット曲「True」の歌詞の一節です(ロックかポップか私的には正確にカテゴライズ出来ません)
この曲のメロディアスな旋律が、当時の何も考えずに毎日過ごせていた自分を懐かしく思い出させてくれます
初志貫徹ではないですが
自分はラブソングを書くのがとにかく苦手です
それでも人生が終わるまでにはこの曲を越えるラブソングを書いてみたいとずっと思っています
京都に来てからも、色々な事がありました
色々な人との出逢いと別れを繰り返して、結局最後には一人になってはいますが、そこには必ず笑顔があったこと
これには本当に感謝しています
出逢った全ての人達に感謝です
ありがとう
いいなと思ったら応援しよう!
