![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159038318/rectangle_large_type_2_f444d9b00b1640e4dd62dd4a34e52763.png?width=1200)
あなたは世界を何で視る?
自分が何を、どんな形状のものを代替にして視ているのか。
その原初の形状と認識時の形状、アウトプットの形状が異なることを
知らない人が多い。
コミュ障だのなんだのの場合、ほとんどがここの3つのスライド上の変化が大きく、乖離しているがゆえに、混乱が起きやすく、転換させる変換させるスキルが追い付かないで起こっていることがほとんどだ。
現に、この解説をしただけで、悩みが消えた人は何人もいる。
1.認知前の段階の形を知る ー 占い師時代のおもしろ事例を使って解説
ここを知らない人がほとんどなのを知ったのは数年前、"占い師"という名目で霊視をしながら、人間のデータを取ることをしていた時です。
口から出る悩みと奥にある詰まりの乖離
「この人はどこの、何の話をしているんだろう?」
当初そんなことを思いながら視ていたのを鮮明に覚えています。
その時のことで、今回のテーマがわかりやすい事例を2つご紹介します。
ある日、高校生の女の子たちが遊びの流れで「占い行こうよ!」ということで来てくれたことがありました。
3人グループだったので、順番にそれぞれの質問や相談に答えたり、自分について知りたいという部分について、解説をしていました。
霊視なので、当たるという表現にいつも違和感を感じるのですが、最初の2人は「すごい!」「そうなんです!」という反応でした。
※私のいう霊視とは、その方の望むもしくは現周波数に合わせた座標の情報を視て、その方の世界にある言語という形に変換させてお渡しすることを指します。
![](https://assets.st-note.com/img/1730007932-YNUs83R5M1xA0objvSkhpZye.png?width=1200)
2人の盛り上がりを静かにみている、もうひとり。
静観している、このワンシーンにただいる、そんな様の彼女に私は興味がわきました。特に質問したいことや相談もなさそう…(話がはやい。せっかちにはありがたい霊視の力です。笑)
彼女には、2人の話が感情についてやエピソードではみえていない。彼女にとっては自身の内面が特に動く様子がないので、私から声をかけてみました。
「この世界、数式みたいな式でみえてるんだね」
「そうなんですよね」
この1ラリーで会話終了ですが(笑)
そばにいた2人は、「え?え?」頭の上に?が明確にみえる様子。
そこから、研究者はインタビュースイッチが入り、インタビュー開始です。
Q. 式でみえてるっていつくらいから、自覚あったの?
A. 中学生くらいですかね?
Q. なるほど。じゃあ、人とのコミュニケーションの時とか、表現しないといけない時にどうしてるの?すぐに言葉に変換してる感じ?(ここは霊視なんぞせず、本人の自覚を聞くのがたまらなくおもしろいのです🤭)
A. 言葉にすぐなる時もあるし、しばらく(置き換えが)わからない時もあるから、そういう時は黙ってますね。(どおりで冒頭の様子)
Q. それで困ることはないの?
A. ありますけど、仕方ないですよね。
このシーンで何がおもしろいって、あんなに賑やかだった友達2人があんぐりして、静かすぎたこと(笑)
そして、なんて冷静な人なんだ!好みだぞ!とか余計なことを思いながら、話しておりました。
と、まあ、こういうことです。と、この項目の意味が伝わっていれば幸いですが、人間的な認知=ほとんどが言語や物質的な何かに置き換わります、に至る前の状態が実はあるということです。
そもそも、ここがあるということを自覚している人が少なく、人間的認知に置き換えるには周波数の違いから、難しく慣れるまで骨の折れることではあるので、多くの人がなかったことにしてしまうのです。
※人間的認知とこの部分が同じ形のパターンの方も多くいます。
ちなみに私は、『コード』で世界をみています。他人にわかりやすく言うために「マトリックスの世界だよ」とよく言いますが、いくつものスクリーンのようなものに、大量の情報が流れている。そんな映像がぴったりかなと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1729667612-z7Xc4ksMiGU35xbYPjt1DgOV.png?width=1200)
起きてから1時間くらいで疲れて寝てしまうような幼少期~
急に電源が落ちるような20代前半まででした。
2.認知時の形を知る
1で、外的な情報にファーストタッチ。その後、この認知という段階に入ります。
●コミュニケーションで悩んでいる方
●精神面で悩むことが多い方
●自分のことがわからない
●自分にあった方法がわからない(わかりにくい)
そんな方は、
この記事が参加している募集
サポートよろしくお願いいたします♡自分表現をしたい方の応援に、I am iの事業費として使わせていただきます♡