
Photo by
fug
最後までやり抜いたやつが勝つ

私は机の上で考えてやるのではない
やりながら考えて喋って、喋って、喋って
断られて、断られて、断られて、
ダメを繰り返して
それでも1つの事やり続けてみると
自然に変わってくるのです。
これは落合博満の言葉が刺さるのです
バットを何時間も振って行くと
いらない力が抜けてくる
そして自分の型に変わって行く
自分がやる事の準備をする事するのではなく
やりながら変化を楽しむ

感覚と理論とのバランスが大事
どちらか一つではなく
その時々で変えて行くけど
最後はどっちかで仕留めて行く

知らんそんな事は
俺はやりたい事を
やり切るだけ
続けるだけ
それで良い

一度はやってみる
期間を決めてやってみる
そして出た結果を受け止める事
ダメな場合もある
殆ど私の場合はこれ
その時は辞めたら良い
やってみたけどダメやったは有り