![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26064701/rectangle_large_type_2_d58fc0b946e2bacf79e2ac1096b9e8b9.png?width=1200)
【上には上がいる 】 逆もしかりなわけ 【 下には下がいる 】
正直に話そう。
僕は親父を守ってあげられなかった過去がある。
僕が20代半に親父は自殺した。
結婚した大切なパートナーには辛い思いをさせ、傷つけてしまい我慢ばかりさせてしまい結局守ってあげられなかった。
僕の意思ではもう可愛い子供達と会うことはできなくなった、ここも僕の弱さで守ってあげることができなくなった。
会えている時にもっと ”感謝” や ”愛” をちゃんと伝えられていたら、、、
「たら」「れば」の話をしても過去を取り戻すことはできない。
わかってる、そんなことは、
はぁ、人生は辛く苦しい。
ほんとそう思うよぉ。
僕はこの何年も「貝」のような生き方だった。
まわりからは普通そうにみえていたと思う。
むしろ楽しそうにさえみえていたかもしれない。
もちろん楽しい時間もあったよ。
ただ寝る前になるときまって守ってあげられなかったことを必ず思い出す。
悲しみってなんだろう? 諦めってなんだろう? 独りってなんだろう?
そんな時には言い聞かすんだ。
今日も何とか「有難う」を言えてるよ。ってね。
でもやっぱり人生は辛く苦しい。
んっ⁉︎
本当にそうか?
「人は皆違う」
・自分の正義を押しつけることに意味がないこと
・別に未完成でいいこと
・未来じゃなくて「今」を楽しむこと
危ない、、、
もう少しで、このまま自分を許せないで生きるところだったよ。
間違いだらけの人生に面白さが加われば、それは幸せ。
ずっと勘違いさせて生きてきたけど、そんな不器用な生き方だったから気づけたことがある。
はい!
ツラツラと頭に浮かんできた事実を並べてみた。
もしあなたが上手くいかないことが続いているのなら
心に負のくさびを打ち、自分でも気づかぬうちに心のシャッターを閉めてるなら
今どん底な状態だったらぜひ聴いて欲しい曲がある。
僕はこの2曲に何度も勇気をもらった。
・You Raise Me Up(ユー・レイズ・ミー・アップ/アイルランド/ノルウェーのミュージシャン、シークレット・ガーデンの楽曲)
・The Rose - Bette Midler(ローズ/ベッド・ミラー氏)
You Raise Me Upはマーティン・ハーケンス氏が歌っているのがYouTube上にあるのですが、その映像が大好きで1000再生くらいは僕じゃないかな。笑
どちらも曲調が好きだし歌詞も良い。
たぶん、あなたも1度は耳にしたことがあるのではないだろうか。
今でこそ、笑顔は誰にでもできるお洒落なんて言ってる僕が全然笑えてなかったなんて滑稽でしょ。
おっさんが寝る前に泣くんだよ。
カフェとかで泣くんだよ。
ひくよねー笑
でもさ、そんなまさかはあるんだよ。
脅してるわけではなく、大切な人には ”感謝” や ”愛” を伝えるんだ。
もっといえば、伝わるまで表現したほうがいいよ。
でないと後悔するぜぇー笑
大丈夫!
上には上がいるし、逆もしかりなわけ、下には下がいる。
人生は辛く苦しいかもしれない、でも面白いよ!