
お年寄りを毎日見て思う、今のうちに直しておきたいこのクセ!
認知症専門のグループホームの介護士として
毎日お年寄りと接する僕が思う、
今のうちにこのクセ!直しとかないとなー!
と思う、
お年寄りに共通する "クセ" があります!
それは、
"他人の人生と自分の人生を
比べてしまうクセ"
の一択です。
⇒あの人は恵まれてる とか
⇒あの人だけうらやましい とか
⇒あの人は上手くいってるけど自分は違う とか
⇒自分はこうなのになんでみんなはああなの?
とかとかとか!!
お年寄りを見ていても、
"あの人だけひいきされとんや!"
とか
"あの人のごはんだけ特別や!"
的な言動をするお年寄り、
めちゃくちゃ多いんです。笑
もちろん、
・ごはんは全員まったく同じものを出しているし
・一人一人に適切な薬を服用しているし
・一人一人の個性を尊重したケア
を最大限に心がけています。
なので、本当に今から、
⇒・自分の人生は自分で決めているんだ。
⇒・他人の人生への見方や評価も、自分が勝手に決めつけた見方なんだ。
という感覚を大事にすべきだな、
と
改めて感じました。
📽️さらにわかりやすく記事をまとめて
動画にもしています。よろしければぜひ!
最後までご覧頂きありがとうございました!