見出し画像

子どものことを思うと、心配や不安でいっぱいになる・・・どうしたらいい?①

よくあるエピソードで考えてみるシリーズ、4回目。
今回も全3回でやっていきます!

一回目は、あなたの心配・不安・恐れの根源を探っていきます。もしかすると、心配や不安の奥底に、あなたが大切にしている何かが見つかるかもしれません。さらに、今日のワークを定期的に実践し心の解像度を上げ続けることで、あなたが”本当に大切にしているもの”に気がつくこともできるようになります。

次回はこちら(2回目)
最後はこちら(3回目)

お子さんを思うと、心配・不安・恐れでいっぱいになる…

我が子の成長。我が子の様子。我が子の人生のことを思うと、心配や不安でいっぱいになり、胸が苦しくなる。結構多くいらっしゃるのではないでしょうか。もう少し細かくみると、

・怪我しないだろうか?
・迷惑かけてないだろうか?
・泣かずに過ごせるだろうか?
・ちゃんとできるだろうか?
・友達に怪我させないだろうか?
・心に問題はないだろうか?
・発達は順調だろうか?
・勉強大丈夫だろうか?
・受験に合格するだろうか?
・会社に就職できるだろうか?
・ひとりで生きていけるだろうか?

などなど。
その他、お子さんを思うといてもたってもいられなくなることがある。保育園や幼稚園に預けるだけで、罪悪感を感じる。できることなら自分で育てたいが、そうもいかなくて心苦しい。保育園に勤めていると、そんな保護者さんを見かけることがよくあります。

心配や不安は、湧いてくるものです。

多くの方にとって、お子さんは何よりも大切な存在でしょう。

そんなお子さんに何かあったら・・・と不安になるのは自然なことです。不安が湧いてくるほどに、お子さんを愛しているとも言えるかもしれません。(心配や不安がないから愛していない、ということでは決してありませんよ)

心配や不安の気持ちを否定する必要はありません。
「あ~、わたしは我が子を思うと心配や不安が出てくるんだな…」
と、そのまま受け取ってみてください。

心配や不安の解像度をあげてみよう

あなたが普段抱えている、お子さんに対しての心配や不安。これをもう一段階深くみて感じて、解像度を上げていきましょう。これが分かることで、心配や不安に対して対処しやすくなります

あなたは、どこの領域に対して心配・不安・恐れを感じているのでしょうか?

愛や繋がりの領域でしょうか。
いのちや健康状態の領域でしょうか。
理想や自己実現の領域でしょうか。
社会性や人間関係、責任の領域でしょうか。
感情や五感、感覚の領域でしょうか。
物質や評価、地位や名声の領域でしょうか。
自分の人生をみているのでしょうか。
それともお子さんの人生をみているのでしょうか。
これらが複合的に混ざっている感じでしょうか。
ここにはない領域でしょうか。

さんたの事例

【保育中、毎日不安が湧いてくる①】
子どもたちと向き合う中で、今でも毎日自分の中に不安や恐れが湧いてくるのを感じる。保育の世界に入ってからほぼ毎日だ。ただ、色々実践をしていく中で不安の量は確実に減り、ある程度コントロールもできるようになってきた。

保育の世界に入った当初のこと。子どもという存在との向き合い方が全くわからず、ただただ、この幼い命の火を守ること。危険な目に合わせないこと。1日をやり遂げることだけを考えて、恐れながら仕事をしていた。同時に、不安の感覚を過度に抱いていては子どもたちの成長に良くないということも感覚的に分かっていた。

どんな不安が日々渦巻いていたのか。1つ1つ不安を味わってみた。
・子どもとの付き合い方が分からなくて不安
・子どもの生理現象や生活習慣への対応が分からなくて不安
・散歩時の危機回避に対して不安
・いのちの責任をとらなければならないという重圧からの不安
・保護者さん、スタッフとの連携や対応への不安
・自分の保育力への不安(子どもたちの自ら育つ力を奪っていないか)

などなど。いろんな種類の不安があることに気がついた。感じる不安の種類は、自分の状態や経験によって変化し続けており、「今はどの領域に偏っているか?」を感じるようにした。「今は責任を感じてる不安だな」とか、「今は人間関係の不安だな」といった具合だ。

☆ 今日の質問 ★

①お子さんに対する心配や不安。どんなときに強く感じていますか?シチュエーションとそのときの感情を、思いつくだけ書き出してみてください。

②どうしてそのシチュエーションで心配・不安・恐れが湧いてくると思われますか?

③お子さんに対して、あなたはどんな願いや想いを抱いていたと思われますか?何か気がついたことがあれば、感じるままに書いてみましょう。

次回はこちら(2回目)
最後はこちら(3回目)


☆★☆★☆

いつも最後まで読んで下さり、ありがとうございます!
みなさまからのご意見、ご感想お待ちしております。また、「こんな事例についてテーマにしてほしい」なども随時募集しています。お気軽にコメント欄にご記入ください。

☆★☆★☆

執筆者は、森のようちえん『さんさんぽ』を主催している
保育士さんたこと、ひがしなおやです。

・自分のことが大好きな子に。
・ありのままのその子に。
・自分事で考え、自分で決め、自分で動く子に。

そんな願いを込めて、保育にあたっています。
『さんさんぽ』は横浜市近郊にて、週四日開催を目指し園児募集中です。
お気軽にお声かけください。家族で保育を体験できる
「休日さんぽ」というイベントも毎月開催しています!

森のようちえん『さんさんぽ』
・ホームページ https://www.sansanpo.org/
・Facebook https://www.facebook.com/sansanpo.mirai
・instagram https://www.instagram.com/sansanpo_hoiku/

自分と繋がるセッション ライフ・デザイン・メソッド
ファシリテーターもしています。
いまだけ特別価格でセッション募集中!https://peraichi.com/landing_pages/view/ldm-higashi/

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集