毎日読書など日記・3293日目
2024年9月13日金曜日・曇り・微風・温
朝TV「きょうのわんこ」「虎に翼」見る。『蹲る骨』(イアン・ランキン)読まず。
今日は目についた本をあれこれ読んでみた。
『青のある断層(松本清張短編全集02)』(松本清張、光文社文庫2008年10月)、全8編のうち一番目の「青のある断想」を19ページまで読む。
『あなたがいる場所』(沢木耕太郎、新潮文庫2011年9月)、全9篇のうち一番目の「銃を撃つ」を読み終える。
『阿房列車(内田百閒集成1)』(内田百閒、ちくま文庫2002年10月)、全9篇のうち、最初の「特別阿房列車・東京 大阪」を23ページまで読む。
『<赤い風>の罠』(ジョン・クロスビー、伏見威蕃・訳、二見文庫1987年4月)、12ページまで読む。ほとんど覚えていないが、おそらく再読。
卓球をしない日。ナンプレもしない日。
おわり