幹細胞コスメについて私が思うこと
コラーゲン配合系の美容液について、コラーゲンってタンパク質だから皮膚の内部に届くまでに皮膚に付着した微生物のエサになってしまうだけなのではないかと思っているsekunです。
今回はチラッと耳にした「幹細胞培養液配合」的なコスメについて私が思うことを書きます(なるべく簡潔に)。
幹細胞を育てる培養液には牛血清とか馬血清とかに入ってる細胞増殖因子が必要なはず!培養液を培養液にするためにはこれを入れる必要があるのだが、これって研究室で使うときは培養直前にいれるべきであり、普通、血清は冷凍保存されています。なぜなら、タンパク質はすぐ悪くなるからです。結構デリケートなんですね。
そんで、たんぱく質っていうのは微生物のエサなのですよ。
ってことはですよ?これ化粧品に配合しても、皮膚に付着した微生物のエサになるだけであって、細胞増殖因子は皮膚の真皮に届く前に!分解されてしまうのではないかと思うわけですよ…。
これ肌に塗る意味ある?ちなみに普通培養液には抗生物質(ペニシリンやストレプトマイシン)が入ってると思うのですが、これもまさか入ってるんでしょうか?入ってなかったら単純に微生物のエサなのでは?
本当に美容効果あるのか聞いてみたい!!