ストレッチを日課にしている人へ。②
他にも筋肉の柔軟性を高める方法の一つに、
「適度な負荷をつけ、最大限伸ばして縮めるのを複数回繰り返す」ということ。
これは、ウエイトトレーニングでの「ストレッチ種目」といわれている動作です。
筋肉は、「収縮」を繰り返すと柔軟性がでてきます。その働きを使います。
用いる負荷は500ミリペットボトル程度でもいいし、ダンベルがある人は数キロで十分です。
筋肉の繊維はまるで「アコーディオンの蛇腹」のように伸び縮みしていくイメージです。
蛇腹の数が増えるとより伸び幅が増えますよね。
カラダが硬い人って、「蛇腹が少なくなっている」状態でもあると考えます。
それを増やしていく感じです。
いいなと思ったら応援しよう!
サポートは勉強代にします。