自分のカラダを知ろうとする意識が大切
🔸はじめに
『自身のカラダへの意識が低い』
約13年間治療に携わり、現在も毎日お客様のカラダと向き合ってます。
そんな中、日々のお客様と関わる中で…
「自分のカラダへの意識が低い」
ほとんどのお客様はこれに当たります。
足の裏を想像して、どの辺に体重が
かかってますか?空気を吸うのと、吐くではどちらが
楽ですか?手を握ると、どこに力入りますか?
など…
症状に合わせて上記のような質問を治療中に行ったりしますが、
「いや分かりません…」
「考えたこともないです」
以上のような回答が本当に多いです。
よって今回はカラダを健康的に保つために
どのような意識が必要なのか簡単に解説していきたいと思います。
🔸自分のカラダを知る
『人それぞれに生まれ持った特性が存在する』
SNSや雑誌など様々な情報が簡単に手に入る時代であり、カラダに対してのコンテンツも非常に多いと感じます。
ここで言いたい内容は…
「全ての情報が自分に当てはまる訳ではない」
例えば、Aのコンテンツでは…
「地面を蹴るように歩いて下さい」
しかしBのコンテンツでは…
「足を上げて歩いて下さい」
歩き方に着目して例を挙げましたが、
このように情報には様々な視点から
発信している傾向にあります。
大切な事は…
「人それぞれでカラダの使い方、特性が存在する」
情報の中で多いのが、
「発信者のカラダの特性(特徴)を僕ら全員に当てはまるような発信」
このような発信は本当に良く見受けられます。
しかし、
「人間のカラダはそんな単純ではなく、本当に複雑です」
つまり「Aタイプ」のような人もいれば
「Bタイプ」のような人もいるという事です。
🔸最後に…
『健康なカラダをテーマに発信』
今回は「カラダを知ろうとする意識」という内容で書いてみました。
「正しく自身のカラダを知る」という事は
「まず自身のカラダに目を向ける」という事が
大切になります。
今後も以上のようなコンテンツをどんどん発信していきたいと思います。
そして読者の方と一緒に「健康なカラダ」という大きなテーマに向かって
学習していければと思います。
本日は以上になります。
==============
■LINE公式アカウント
https://lin.ee/P1kuELk
お友達追加で
初回体験3,980円クーポンGET!
※RISEでは公式LINEからのご予約が大半です。
公式LINEお友達追加で、空き状況から簡単にご予約可能です。
この機会にお友達追加を
よろしくお願いします♪
==============
【その他SNSご紹介】
■HP
当店の詳細に関してはこちらからご確認下さい。
https://rise07.com/
■Instagram
整体オタクの嘘偽りない治療風景をお届けしてます。
https://www.instagram.com/seitaiotaku_kuwana/
■Twitter
スポーツやカラダの座学をたまに呟いてます。
https://twitter.com/yuichi_kuwana
□■□■□■□■□■□■□■□
スポーツ専門整体RISE|代表|桑名 雄一
桑名 雄一(クワナ ユウイチ)。1986年、福岡県久留米市で生まれる。
母親の「作業療法士やってみれば?」の一言で専門学校卒業し、
特に強い気持ちはなく、24歳で作業療法士として総合病院に勤務。
しかしリハビリ業務に携わる中で、患者様の優しさや治したい気持ちに
触れる日々を送る事で…
どうにか患者様の望む目標に近づけたい!
という強い気持ちに変わり、その後数多くの勉強会に参加する。
その中で
自分の整体院を福岡に作る!!
と高い目標を掲げ、
開業に向け、自分に足りない経験値を
求めに、整骨院・整形外科と転職し、
約13年の臨床経験、延べ5万人以上の施術経験を経て、
ようやく令和3年10月に福岡市中央区警固にスポーツ専門整体院
スポーツ専門整体RISEを開業
■詳細
〒810-0023
福岡県福岡市中央区警固 1-9-2
MODERN PALAZZO KEGO SUN 602号
■アクセス
薬院駅から徒歩10分
薬院大通駅から徒歩7分
薬院2丁目バス停から徒歩2分
□■□■□■□■□■□■□■□