日本人が知らない 中国の・・・戦略
日本人が知らない 中国の民族抹殺戦略 ー中共はなぜチベットを欲しがるのかー ペマ・ギャルポ 2020.11.1 扶桑社新書
ペマ・ギャルポ氏 略歴
1953年 チベット・カム地方のニャロンに生まれる
1959年 中国軍の侵略によりインドに脱出(6歳)
1965年 日本に移住(12歳)
1976年 亜細亜大学法学部卒業(23歳)
1980年 ダライ・ラマ法王亜細亜・太平洋地区担当初代代表
2005年 日本に帰化
ペマ・ギャルポ氏は、この本で中国共産党はなぜ日本を欲しがるのか、も語っています。とりあえず、以下、目次です。時間のある時に、できれば要点を追記したいと思いますが、目次だけでも、中国がどのようなことをする国なのかがわかります。
図. 現在の中国支配下の主な「チベット族」行政区 配置図
図. 伝統的なチベットの知名
序章 狂暴化する中共の人権弾圧
中国の傀儡と化したWHO
新型コロナウイルスは中国の生物兵器!?
中国が尖閣諸島にこだわる理由
沖縄にも手を伸ばす中国
チベットと香港の類似点
サラミスライス戦略
テロリスト予備軍というプロパガンダ
ウイグルの二つの強制収容所
南モンゴルにおけるモンゴル語絶滅政策
愛国教育は文化大革命と同じく失敗する
日常的にロックダウンされるチベット
第一章 チベット問題とは何か
「チベット」とはどこなのか?
寺と檀家の関係(チュ・ユン関係)
ガンデンポタンの成立
清朝の滅亡と「完全独立」
日本との交流
人民解放軍の侵攻と「17か条協定」
民族自決権を侵す中国
武力鎮圧と階級闘争
信仰の禁止
ラサ蜂起
ジェノサイド
青い腸
改革開放政策
1989年3月決起
文化的大虐殺
国際法律家委員会の報告
宗教破壊
人民裁判・タムズィン
強制不妊手術
子供狩り
電気棒
手錠・空中吊り・拘束板
尼僧へのレイプ
血液・体液の強制抽出
政治犯
自由と基本的人権に対する組織的な侵害
中国が変わる可能性
共存共栄への道
第二章 ダライ・ラマ ー転生活仏というシステムー
ダライ・ラマ制度
ダライ・ラマ法王の継承方法
パンチェン・ラマ
二人のパンチェン・ラマ
ダライ・ラマ退位表明の真相
民主主義とダライ・ラマ
ストラスブール提案
新しいダライ・ラマ制度
第三章 中国はなぜチベットを欲しがるのか
中国がチベットを支配する4つの理由
青蔵鉄道
格差社会
チベットは「宝の山」
水戦争へのヘゲモニー
森林資源の乱伐
チベットの核兵器
ずさんな核廃棄物処理
地下水土壌汚染
第四章 米中覇権戦争と民族問題のゆくえ
ウイグル人権法案成立の意味
中国の覇権国家への野望
覇権国家アメリカの衰退
「超限戦」でアメリカに挑む中国
中国人研究者、留学生による工作活動
国連支配を狙う中国
アメリカの反撃
「2050(年)極東マップ」
おわりに
チベット年表
参考文献
参考機関・団体