![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139654245/rectangle_large_type_2_99846108aced58be2251e3d6898b1301.png?width=1200)
育休も良いけど、父ちゃん達よ、これやって!
こんにちはOchoです。
異次元の少子化対策だ!とか何とか議論されている世の中で、社会の荒波に逆らいながら、6人の子育てに奮闘中です。
育児と共に生きる筆者が、これから父親になろうとお考えの方や既に子育てに粉骨砕身されている方々に、父ちゃんとしてやってほしいことを綴ります。
父ちゃん達(予備軍含む)にやってほしいこと
妊娠前〜妊娠中
ブライダルチェック
ライフプラン、子どもの教育方針の擦り合わせ
家計の見直し、教育費の貯蓄方法の検討
二人だけの思い出作り
産婦人科受診の付き添い
母子手帳交付申請の手続き
妊婦健診の付き添い
両親学級、父親学級の参加
子どもに関する年中行事とその準備(お七夜、お宮参り、お食い初め、初節句など)
家事全般
保育園、託児所探し
上の子との長時間のお出かけ(できれば、お泊まり)(第2子以降)
職場への報告、業務の調整
職場で利用できる育児支援制度を調べておく
近所の小児科かかりつけ医の候補探し
母ちゃんと赤ちゃんの体調不良時の対応を調べておく
赤ちゃんとの生活のイメージトレーニング
母ちゃんの生態を深く知るための自由研究
妊娠中の母ちゃんの写真を撮る
自分のことは120%自分でやる
自分の人生の棚卸し
出産後〜育児期
ここから先は
1,083字
¥ 300
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?