
Photo by
ki50fif
残量が分かるティッシュケースとは?
日々楽な暮らしは
お家を整えることから初めよう♪
楽するお片づけコンサルタント®︎
整理収納アドバイザーのyurikoです^ ^
初めましての方は
こちらもよろしくお願いします!
残量が分かるティッシュケースとは?
無印良品のティッシュケースです。

本体とフタに分かれています。
中身が見えないと
ティッシュがいつの間にか
なくなっている!
ってことありませんか?
また
ティッシュが残り数枚だと
取りにくかったりしませんか?
私はあったんです🤭
そんな、お悩みを解消してくれたのが
無印良品のティッシュケースです。
これなら、ティッシュの残量が
見て分かるのでなくなる前に
補充できるんです♡
片づけにおいても見て分かるって
大切なことです。
どこに何を置いてるのか?
見て分かるようにしておけば
探しモノがなくなったり
同じモノを買わなくてすんだり
取り出しやすく
戻しやすい
片づけやすくなるんですね。
お家にあるモノ全部見て分かるようにする
というのは
難しいですが。。。
まずは
お家にあるモノの整理から
初めてみるといいですね。
♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩
日々の家事を楽にしたい方
家事が好きな方・苦手な方
家事のことなら何でもOK
家事についてお話しましょう☺︎
ご興味ある方は
お立ち寄りいただければ嬉しいです。
♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩
最後までお付き合いいただき
ありがとうございました☺︎
スキやフォローに感謝です。
次回もお立ち寄りいただければ嬉しいです。
では、また〜👋
いいなと思ったら応援しよう!
