見出し画像

お片付けは人生を変える!?

整理収納アドバイザーのyuriです
お立ち寄り下さりありがとうございます☺︎

スキやフォロー、ありがとうございます^ ^

お久しぶりの記事ですが
お付き合いいただければ幸いです

お片付けは人生を変える!?


突然ですがあなたは
『お片付けは人生を変える』ぐらいのパワーを持っていると思いますか?

私だったら『はい』と答えます♬

どうして…そんなことが言えるのーーー???と
思う方もいるのでは (私の予想)笑



『片付る』動機は人それぞれです

例えば
とにかく部屋をスッキリきれいにしたい
片付けたい!と思っているけど、中々できない
どこから片付けていいのか分からない
家に溜まったモノをなんとかしたい
子どもの独立を機に片付けたい
部屋のどこに何があるか、分かるようにしたい

など…様々


私は『お片付け』に様々なお悩みをお持ちの方に
モノの整理(要か不要の判断をしていただく)と
収納(整理したモノを収納用品に収める)・整頓のサポートをさせていただくのですが


サポート内容はこちら↓
https://note.com/seiri0216/n/n537e7533ed0c/edit


モノを整理することで
実は、あなたのココロを整理することに
繋がっているのです♡


一つ一つのモノと向き合い
あなたのご自宅に何を残し、何を手放すのか?
選ぶことにより
あなた自身がどうなりたい?何がしたい?など
本当の自分を知ることができる
私は思っています



どうして、私は○○を家に迎え入れたの?
どうして、私は○○を使ってないの?
どうして、私は○○を残しておくの?
どうして、私は○○を手放すの?

何かしらの理由があるはずです

自分を軸にして考えることが大切だと思っています


例えば
今は、太ったからはけないけど
以前の体型に戻ったら(痩せたら)はけるから…
という理由で置かれているジーパン


でもね……いつの間にか……
クローゼットの奥に置かれたままになってるーーー(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

さーどうしましょう???

モノが生かされた関係にするには
そのまま何もせず…置かれたままにする?

もしくは
ジーパンと向き合い、あなたは自宅に残しまか?
それとも、手放しますか?

残すなら
あなたは、痩せたい!とココロの中で少なからず思っているのです♡
私はそう思いたい!です



痩せて、ジーパンがはけるようになったらね
この先、たとえ小さな小さな変化であっても
あなたにとってよりポジティブになれる人生が待っている♡と私は思うのです



『お片付け』とは

ある人にとって
小さな小さな力かもしれない

ある人にとっては
大きな大きな力になるかもしれない


人によって様々ですが
私は人生を変えるようなパワーがあると思っています

私は、『お片付け』に出会い
大きな大きな大きなパワーをいただきました



最後までお付き合い下さり
ありがとうございました☺︎


スキやフォロー、励みになります
何より、めっちゃ嬉しい私であります♡


またお立ち寄り下されば幸いです(๑˃̵ᴗ˂̵)


いいなと思ったら応援しよう!

yuriko | 楽する片づけ♪整理収納アドバイザー&片づけ遊び指導士
よろしければサポートお願いします^ ^ めっちゃ喜びます^ ^今後の活動の励みにもなります♬いただいたサポートは、整理収納アドバイザーとしての活動費に使わせていただきます☺︎

この記事が参加している募集