
25日目「やんばるクイナのものまねをしてみる」
はいさい!今日も沖縄からこんにちは!
今日は先週に引き続きソーケングループの有吉社長のご縁で町田デザイン専門学校(mdc)様の生徒の方々に講義をさせていただきました。今回は、先週分の宿題として「沖縄の問題を発見し、その問題をデザインで解決する方法を探ってみる」というものを出させていただきました。商品が届くことを内需で補うアプリをデザインしたり、鉄道の実現に向けて子供たちの意見を大人に届かせるようなデザインのアイディアであったり、とても素敵な案がたくさんありました。
途中沖縄の環境保全についてもアイディアを見させてもらっていたときに、その中にはやんばるクイナの姿が。なぜか流れでやんばるクイナの鳴き声のモノマネをやらせていただく?ことになりました。(※ちなみにとても高尚な一発ギャグなので特別に訓練を受けた方しか見ることができません)そういえばタモリさんも非常に洗練された鳥のモノマネをやっていたので、せっかくならその領域まで仕上げていきたいと思います。(なんの話でしょう?)
なかなかこうしていろんな意見を講評させていただく機会もないので、改めてこういった機会をいただきました有吉社長はじめ専門学校の皆様には感謝申し上げます。
というわけで本日もお読みいただきありがとうございました!
にふぇーでーびる!
また明日!