見出し画像

ベストボディジャパン関西大会

  皆さん、こんにちは! 皆さんはトレーニングをしているでしょうか? スポーツのため、健康維持のため、ボディメイクのためとトレーニングに関しても様々な目的と種目がありますが、今回はその中でも、ボディメイクに関するお話をさせてもらえたらなと思います! 最後までお付き合いいただけたら幸いです😊

  僕は留学前から筋トレをし始めました。2013年ごろだったと思います。きっかけは留学に行く前に強くなりたいと思っていたからです!(すごく単純) その時はいわゆる中肉中背の一般的な体型でした。当時はトレーニングに関しての知識も全くなくとにかくなるべく高重量の重りをあまりフォームを意識することなく毎日繰り返していました。プロテインに関してもスーパーやドラッグストアなどで売られているものを利用していました。 留学に行ってからは毎日トレーニングをしていました。ジムの利用料金も遥かに安いのですごく最適な場所でした。そこから肉体改造をし、かなりバルクアップできたのですが、日本に帰ってから食事やトレーニング内容の質が低下したので、すぐに細くなっていきました。 そこからのらりくらり減量や増量を繰り返して、今に至るわけですが...

  先日、神戸文化ホールで行われたベストボディジャパン関西大会に観客として行ってまいりました! 前々からすごく楽しみにしていたのですが、実際に行って選手を見ると、その大きさ、絞り、爽やさに圧倒されました。それと同時に選手たちはこの日のために激しいトレーニングや徹底した食生活を意識しているのだと思い、自分自身の未熟さを痛感しました。それから、帰ってすぐにジムに行き、自分の弱点部位の把握、食事制限を心がけるように決めました。来年の大会には出場したいと思うので、今から全力で仕事もトレーニングも頑張りたいと思います!! やっと目標が明確になったというような休日でした! 明日からも気を引き締め、業務、トレーニングに当たっていきたいと思います!!

  最後まで、読んでいただきありがとうございました。

それでは!

SEI

いいなと思ったら応援しよう!