見出し画像

過去への憧れ

映画「Midnight in Paris」

この映画では過去への憧れを描いていた。

過去への憧れはどうしようもない。皆さんにもあるだろう。

それも、生まれていない過去に。

僕が見た数少ない映画に限った話で言えば、過去は尊敬を持って描かれている。そして、それを見る人々は憧れる。

こんな時代を生きたかった。と

僕は、20代だ。メディアはどんどん分散していき、プライベートはどんどん共有されていった。

だからこそメディアが分散していない、プライベートが生まれる時代に憧れる。

分散していない分、クソみたいに汚れた部分は多くある。

どうしても綺麗な部分を見て、それを全てだと思いたくなる。今の時代では成し遂げられないスケールに憧れる。

例えばライヴエイド(LIVE AID)

「1億人の飢餓を救う」というスローガンの下、「アフリカ難民救済」を目的として、1985年7月13日に行われた、20世紀最大のチャリティーコンサート。(Wikipedia)

このコンサートがアフリカに何かいい影響を及ぼしたのかは、現状を見ればわからない。

ただ、TVが唯一の情報源だったことによって

何億人が同じ方向を向いたか。

ただの綺麗事だが、どうしても憧れる。

みんなが見るしかない環境がそこにはあった。
だからこそできたこと。

みんなが同じ方向を向く事には意味はない。でもそこにどうしても意味を感じてしまう。

チャリティなど、どうでもいい。

ただ、この規模感を持ったイベントはもう出来る気がしない。だからこそ羨ましい。

ライヴエイド自体のDVDで、その熱気の一部を感じ取れるかもしれない。ボヘミアン・ラプソディでその一部を感じ取れるかもしれない。

でも、その時の興奮を、何かが変わるかもしれないという空気感を今では味わえない。

味わえないからこそなのだが。

書いていて

ちょっとはポジティブになろう。

この様な体験は受け身の体験。黙っていても体験できたこと。

過去にうだうだ言ってもどうしようもないので、やっぱ自分で取りにいかなければいけない。

主体的に関われる確率は「過去」に比べて、ぐんと高くなっている。関わり方は多分、

正しい方向性を持ってもがく。

主体的に関わることができれば少しは満たされるかな。でも、人間は欲深いから満たされないんだろうな。

そんなこんな言っていると20代はあっという間らしい。

20代は贅沢だ。いつの時代も。









いいなと思ったら応援しよう!