「はじめてのグラフィックレコーディング」を学んで私がやりたいこと
実はお絵かき大好きなんだよね。
先日こちらの勉強会にオンライン参加しました。
グラフィックレコーディング。すごく興味があったんですが俺にできるのか。。。と思っていたのです。素敵な友人ちかこさんが素晴らしいグラフィックレコーダーなので。
今回は、くぼみさん。なんてわかりやすいんだろう。びっくりしました。
実は私、お絵かきは、幼少の頃から大好きでした。私は実父が大学で電気工学の教鞭をとっていたので家には大量の連続用紙があったのです。
幼少から根暗な私は裏が白で書いてもいい連続用紙を父から大量にもらい、それに長い長い街を書いていました。源氏物語絵巻のように長いその絵たちはドライな性格の母に処分されてしまったけど「書いている時」は本当に楽しかったことはよく覚えています。
なので、グラレコにはマジで憧れがありました。無限の可能性を感じていました。でもどうしても挑戦できなかったのです。それは「自分にできるのかな」という不安感が抜けなかったからでした。
イベントレポートは書けます。文章なら大枠をメモっておいて組み合わせを変えて書き直すことができるから。でもグラレコって絵を書くわけでしょ。絵って全体像を考えながら書くのが難しいよねって躊躇してしまうのです。
それは「連続用紙に書き続けていた街が都市計画とは程遠い何が何だか解らない街になってしまったから」かもしれません。
ぼーっとして迷子になってしまったりした際の不安感をいつまでも忘れられず反芻してしまう子だったので「全体像を描けないから挑戦できない」とどこかで自分をセーブしていました。
しかし今回の講座を聞いて「全部書かなくていい」「上手に書かなくていい」でいいんだってバッサリ指摘して頂き、「やってみよ」と思えました。
なぜか持っていた第一世代iPad Proと第一世代のiPencilを充電してチャレンジしたのが上記のグラレコだったんですが。。。難しかった。。。
難しかったポイントは2つ。
1:全体像を意識してしまう(配置をどうのように考えればいいか決められない)
2:iPencilのタッチがうまく書けない
きっとこの本を読めば解決のヒントがあるはず!早速キンドル買ったのでしっかり読もうと思います。
ちなみに来月、ちかこさんがこちらのイベントをグラレコするとのこと。
こちらのイベント、内容もすごく楽しみなんだけどグラレコも楽しみにしています!
ちなみに自分がグラレコしたいのは「マレーシアの首相の演説」と「仏教学の講義」なんですよ。ぜひ今年中に1回はやってみたい!
そして世界を向けるとグラレコはまたちょっと違うらしい。動画やブログを見てびっくりした。。ちかこさんやくぼみさんに先に、出会えて、よかった。。。